-
投稿日 2014-03-09 16:07
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
アイシングクッキーを美しく仕上げるコツで一番大切なのは アイシング作りなんだと感じています。ちょうどよい絞りやすいかたさに仕上げることが大切です。色も何色か作ったりアイシング作りってけっこう面倒なのですが、ここをクリアすれば後はたのしいしいクッキーに描く時間です。アイシングクッキーをテーマを変えてレ...
-
投稿日 2014-03-09 15:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アサヒ「スーパードライ」に押されて、「キリンビール」派は肩身の狭い状況が続いています。特にはじめて訪問する飲食店の場合は、「キリンありますか?」と聞かなければならず、「置いてません」との返事には食欲も消え失せてしまいます。先週は【吉珍】さんで 「吉珍おまかせ定食」(5) を食べたときに、お店の冷蔵庫...
-
投稿日 2014-03-09 14:41
徒然なるままに・・・
by
Lupin
このくそ忙しいのにGetしちゃいました♪RR5ですがキズ多数。ダクトスイッチも2ヶ所バカになってます。さっそく朝イチにサンドペーパーで水研ぎ。(笑パテは盛らずに(←相変わらずの手抜き)、タッチペイントで盛り塗り。(≧∇≦)今日はここまで♪後はコンパウンドで磨き倒します。(爆...
-
投稿日 2014-03-09 12:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ゴボウ好きとしては、ゴボウを芯として「うなぎ」や「あなご」で巻いた「八幡巻き」は大好物です。居酒屋では 「穴子ロール」 などと表示しているお店もありますが、<八幡ゴボウ>の産地である京都府八幡市の郷土料理名としての「八幡巻き」がしっくりときます。本日はゴボウとあなごを使い、ファルコン流の命名ですが【...
-
投稿日 2014-03-09 12:12
徒然なるままに・・・
by
Lupin
また買ってしましました(;^_^A アセアセ・・・4個目かな?!(≧∇≦)天井までのデカいヤツもあったんだけど、遊ばなくなった(今思えば病気の前兆だった)片付けました。治療の効果も有り、最近はテーブルやら棚に登りまくるのでミドルサイズのを購入。爪とぎも頻繁に使うし、子供に帰ったように飛び回ってます(笑
-
投稿日 2014-03-09 11:44
メタル社労士の、ジャズと労務とコーチング
by
スター労務
やりたいと思うことは、先延ばしにせず今やる。先に延ばすと、結局やらずじまいで終わることありませんか?やりたいと思うのに、やらない理由は?時間がない?お金がない?・・・何が自分を踏みとどまらせているのでしょうか?無意識のうちに、現状に甘んじ、踏みとどまる力はとても強力です。自分を心の束縛から解放し、Want to な生き方をしていきたいですね。...
-
投稿日 2014-03-09 10:35
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
庭に春を告げるヒサカキの匂いがしてきました。あまり好きな匂いではないけれど、この匂いがし始めると、春が来たことがわかります。
-
明日から また夏時間、 うんざり、年に 二回も十ほどある時計の時間を一時間早めなければなりません、実にめんどう、早く始めたい会社は 自分たちだけ 始めたら良いと思うのですが。...
-
投稿日 2014-03-09 06:41
ゆきおのブログ
by
yukio
曇っています。午後から雪も降るとか…。天気の回復は、火曜日ごろのようです。
-
投稿日 2014-03-08 23:30
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
今晩はの時間で御座いますね今晩は。昨日の日記と先程の記事で何度も書いて居ますけど本日は会社出勤でした。私と工場の小母パートさんの仕事で遅れて居る品物は無いのですが男性従業員達の仕事が終わらず、けれども残業する程の仕事では無いらしいので土曜日に出勤して短期集中すれば終わるとか何とか言って居ました。私の方は朝一番、急ぎの仕事4点と新社長に頼まれた仕事1点だけで然程難しいと言う仕事では無かったので午前中に終わりました。あとは自分が抱えて居る仕事を定時まで熟し定時になったらサッサと会社を退勤して蒲田アニメイトへ行きタイトーくじ本舗 劇場版薄桜鬼~春風絵巻~と一番くじ黒子のバスケ ~陽泉&Other s...