-
投稿日 2014-03-09 23:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第86回アカデミー賞(2014年3月2日)で長編アニメーション賞を受賞し、主題歌賞を受賞した『Let It Go』とともに興行でも歴代記録を塗り替える大ヒットを記録したディズニーアニメーション『アナと雪の女王』が、2014年3月14日より全国で公開されます。アンデルセンの『雪の女王』にインスピレーシ...
-
投稿日 2014-03-09 22:37
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
相変わらずごちゃごちゃしています我が部屋、だがそれがいい破損したフィギュアは元気にやっているだろうか、量産型水野です。修理に出してから一週間は経ちましたが未だ戻ってこないですね、まぁ仕方ないね。最近まぁ不安は大分無くなりましたけどこの先どうなる事やらと不安でしょうがないよ、またしても大雪になり道路が...
-
投稿日 2014-03-09 21:39
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
瀬戸内春の風物詩。ことしは2月28日に漁が解禁されたいかなご。例年は解禁から大きくなり、価格も下がっていくのですが、今年は解禁時、すでに大きいとのうわさどおりでした。この時期、いかなごを炊く匂いで春がきたなと思います。今日、3kg炊きました。私のレシピは、いかなご3kgにザラメ1kg、キッコーマン醤...
-
投稿日 2014-03-09 19:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
冷蔵庫の材料をゴソゴソと眺め、先週「洋食屋」さんでいただいた 「サーモンソテーとから揚げ」 が頭に浮かび、同じ取り合わせでいこうと下準備です。「塩鮭」はソテーにせずグリルで焼き、鶏肉も量が少ないので油で揚げることなく、「蒸し鶏」にして塩胡椒のだけのあっさり味でまとめています。玉子はオムレツ風にと、ス...
-
COFFEEの豆の話じゃ無いですぜ。ブルー・マンデイって唄、あったよなぁ…と、ふと思ったので。あっしには、ブルー・土日祝でぃ、っすな。以下、愚痴です。免許持ってる時点で、自由に車輌を運転する権利は誰にでも公平にある。でも、なんで「流れ」にのってくれない?いつまでも原付を抜いてくれない?合流で不必要に詰めたり、離合の難しい場所で突っ込んで来る?そして、その多くの車輌は何故ハイブリッド車率が高い?勿論、安全が最も優先されるべきだけど、目に余る気がするのは、こちらの器の問題か?運転する、ってのは技術力を伴うのだから、免許の更新には法的試験と共に、運転技術も再試験を追加するべきじゃないかなぁ。当然そう...
-
投稿日 2014-03-09 18:04
タロージャーナル
by
タロー
さばの日の「3行日記」1.大雪でのカーポート倒壊を免れた義父、「だって屋根付いてないから」…。2.一年中海の家ふぅの居酒屋で一杯。ここの掘っ立て小屋も大雪に耐えたんだから大したもの。トタン、ベニヤの壁に波板の屋根、骨組みだけはしっかりしているようで。3.ボリュームと安さに自信あり。マグロブツにじゃが...
-
投稿日 2014-03-09 17:45
タロージャーナル
by
タロー
花粉症記念日の「3行日記」1.早く帰るためにめっちゃ頑張ったっていうのに、予定通りできたっていうのになぜ?結局ほかを手伝わされて遅くなりました。2.みーこ会行きたかったのにな、みんなとハピバいいたかったのにな、金カムでおいしいもの食べて飲んだくれたかったのに。3.ひとり酒、カップ酒、アカデミー賞を観...
-
投稿日 2014-03-09 17:31
タロージャーナル
by
タロー
世界一周記念日の「4行日記」1.帰りの遅い夜、今夜はたぬきポンポコが目の前を横断。もしかしたらラスカル?野生動物いっぱいやな。2.人に合わせて息苦しいよりやっぱひとりがいい、自由がいい。3.早く帰れると思ったのになぜにこんなに遅くまで。気持ちが切れ疲れが一気に出る。4.こんな不満ばかりのウンコブログ...
-
投稿日 2014-03-09 17:13
タロージャーナル
by
タロー
サンゴの日の「4行日記」1.嫌なヤツばかりの中にいると自分まで嫌なヤツになっていく。2.環境が人をつくる、でもオレは染まらない。3.ボクちゃんデキる子、めっちゃ頑張ってやったし。4.いまの裁縫セットはなんてかわゆいの。シャレたバッグみたいやん、家庭科でミシンつかわず手縫いでエプロンつくってみなはれ。...
-
投稿日 2014-03-09 16:19
タイドプール
by
dote
3月に入ったというのに連日の冷え込みで降雪が有った様、先週とは大違い、ゲレンデコンデションは抜群握り締めても雪玉にならないくらいの良い状態の雪思いっきり滑って遊んで楽しい一日だった...