-
投稿日 2014-03-16 23:52
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
日曜日の早朝、「遠くに行きたい」というTV番組を楽しみにしている。今回は、伊豆の「河津桜」等の紀行だった。一度訪ねてみたく思っている場所。人混みが好きでない。などなどで未だに見そびれてる「河津桜」。川沿いの見物、一度は行ってみたいと思った。稲取の「稲取キンメ」の料理、稲取名物「雛のつるし飾り」。松崎...
-
投稿日 2014-03-16 23:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「嵐」の<櫻井翔>主演で<夏川草介>のベストセラー小説を映画化した医療ヒューマンドラマ『神様のカルテ』の続編『神様のカルテ2』が、2014年3月21日より全国で公開されます。妻「榛名」の出産を心待ちにする内科医「栗原一止」が勤務する本庄病院に、「一止」の大学時代の同期でもあるエリート医師「進藤辰也」...
-
投稿日 2014-03-16 23:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
世界で幅広く親しまれている玩具「レゴ」を題材にした3Dアニメーション『REGO(R)ムービー』が、2014年3月21日より公開されます。特徴もなく、ただマニュアル通りの日常を繰り返すことになんの疑問も抱いていない平凡なLEGOフィギュアの作業員「エメット」は、ひょんなことから世界を救う「選ばれし者」...
-
投稿日 2014-03-16 22:38
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
今晩はの時間で御座います今晩は。毎日毎日、日記の出だしが「今晩は」ばかりで偶には「お早う御座います」とか「今日は」とかの挨拶をしてみたいですな~以前なら「お早う御座います」も「今日は」も出来たんですけど今じゃとても無理な話になりました。土曜日や日曜日なら出来るかな?と思ったんですが土曜日も日曜日も結局「今晩は」の時間に日記を書いて居ます。これからも此のスタイルは変わらないと思うので、と言うか「今晩は」の時間の方が日記は書き易いですね。「お早う御座います」「今日は」の時間に日記を書くのは時間が制限されてしまうし、もっと日記を書きたい時もう1つ日記を書くか追記するかのどちらかになってダラダラネチネ...
-
投稿日 2014-03-16 22:26
タロージャーナル
by
タロー
財務の日の「5行日記」1.日帰り温泉でリフレッシュ、親孝行っす。もっとのんびりして湯上りビールも飲みたかった。2.心を亡くしていたけれど少しずつ取り戻しつつある。3.サッカースタジアムの場内アナウンスのような声で、好青年っぷりの応対をするファストフード店のサイトウくん。丁寧すぎてこっちが恥ずかしくな...
-
投稿日 2014-03-16 21:14
徒然なるままに・・・
by
Lupin
来週いっぱいスケジュールびっしり(;^_^A アセアセ・・・って事で、水研ぎ開始♪ちょっと厚く盛ったので、1500番のサンドを使用♪油断するとキズの継ぎ目の塗装が剥がれるので、指先の感覚だけで磨きます。時間が来たので、今日はここまで♪
-
携帯の調子がおかしいぞ?妙に重いし、バグってる。なんだ?ウイルスか?
-
投稿日 2014-03-16 20:39
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
KUMAさんとお散歩
-
投稿日 2014-03-16 19:50
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
輝き始めたお月さまをコンデジで撮ると、月の模様が全く捉えられません。ほとんど丸いお月さまです。
-
投稿日 2014-03-16 19:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
コツコツと積み重ねてきました<ファルコンシェフ>シリーズも、切りのよい(100)回目を迎えました。できるだけ手間のかからない簡単調理を目指し、ワンプレートでの盛り付け料理や丼物が多くなりがちですが、今宵は酒の肴です。メイン料理としては、「鶏肉と白菜煮」で、玉子を落とし入れています。蒟蒻をひと口大に切...