-
投稿日 2014-03-23 19:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
以前に 「豚肩ロースブロック煮」 を作りましたが、今回は中華風の味付けで煮込みました。便利な「鶏ガラスープ」や「ウェイパァー(味覇)」という調味料がありますので、ネギや生姜を用意するだけで、中華風の出汁が出来てしまいます。本格的な味付には<八角>や<五香粉>などがあればいいのでしょうが、家庭料理とし...
-
投稿日 2014-03-23 18:13
タロージャーナル
by
タロー
放送記念日の「7行日記」1.旧五千円札の後裔のゴミ屋敷から出火。武士道精神のカケラもない困っちゃんがついにやってくれました。2.裏んちが禿しく萌え、いや激しく燃え火の粉が飛ぶ。妻はホースの水で炎に立ち向かいそれをみた娘は恐怖におののき大泣きだったとか。3.一報受けて帰宅すると炎は収まり煙モクモクって...
-
投稿日 2014-03-23 16:46
さちのお掃除日記
by
さち
先日やっとのことで実家ガレージを巣立ったシトちゃん。日の当たる場所で記念撮影です。もう一回乗りたかったなぁ~フカフカシートは格別でしたねぇ。もう時効ですがハンドルを握らされたことがありました。高校時代でしょうか?京都からの確か1号線。父のアイスホッケーの試合帰り道。ドキドキしながら少しの間アクセルを...
-
投稿日 2014-03-23 16:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
だいぶ以前にコメントを書いた <シェフレラ(カポック)の植え込み> ですが、久し振りに前を通りますと伐採されていました。路地の四つ角の植え込みで大きく育ち、自動車の通行や運転手の安全確認が確保できておらず、気になっていました。大きく育ち過ぎてご近所からの苦情が出たのか、お世話されている方がよくないと...
-
投稿日 2014-03-23 15:21
池田武志のブログル
by
ターキーさん
素晴らしい日和でした・・・入間市の実行委員たちが行っている、第18回ドラマフェスタ・・・腹話術の友人たちも出演していたので、出かけてきました。子どもたちが笑い転げるのを見るのは楽しいものですし…、メキメキ腕をあげているのを見るのも頼もしく、うれしかったです・・・...
-
投稿日 2014-03-23 14:09
健全育成部会〜にしなり〜
by
健全育成部会
3月23日(日)午前9時30分から木曽川体育館で一宮市児童育成協議会の「26年度連区代表新指導者ゲーム研修会が開催され、西成連区からも5校下から指導者 新年少リダーの参加し、市レクレーション始動クラブいちのみや山田啓子さん他4名の指導の下 いろいろなレクレーションゲームを学びました。総勢400名の参...
-
投稿日 2014-03-23 11:03
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
この色使い、力強い「Z」の文字。妙にカッコイイので、シャッターボタンを押しました。大正区北恩加島。やっぱりカッコイイ。
-
投稿日 2014-03-23 10:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨夜、 「きも野菜」と「ミックス粉焼(お好み焼)」 で一杯呑んでいた【一ソ十(いそじゅう)】さんの冷蔵庫です。「キリンビール」派には、嬉しいことに<KIRIN>のロゴ入りの冷蔵庫で、それだけで嬉しくなってしまいます。引き戸の入り口横に置いてありますので自然と目に入り、「キリンビールありますか?」と確...
-
快晴っす。二日目。瓢箪から駒で、やるべき今後の課題が見えた。lucky!
-
投稿日 2014-03-23 09:03
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
近くの公園の染井吉野がちらほらと開花を始めています。今年の桜の開花も早いです。