-
投稿日 2014-10-14 22:33
d(-_-)b
by
pico
過日、ヌマエビに混じって捕獲されてしまったチビザリガニくん。メダカ(メダカっぽいサカナ?)とヌマエビと同居で頑張ってきた。メダカさんたちは言わずもがな、ヌマエビくん達も水の中をスイスイと泳ぐ。それに比べ、チビザリガニくんは...水中を泳ぐ(跳ねる!?)ときは後ろに向ってジャンプ!!ザリガニが急いで逃...
-
投稿日 2014-10-14 22:16
yumi-blog♪
by
yumirou
のけぞり過ぎたのでしょうか、今日はとても腰が不調です・・・
-
はやくも最終戦になるんすよね。あっしのドライバーにとっては。・・・早すぎる。木曜には搬入が待っている。準備の為に使える時間は、今日と明日のみ。嫌でも走行日が迫ってくる。そして、来シーズンへ向けても動かないといけない。レーシングシーンには、立ち止まって考える猶予は無い。...
-
投稿日 2014-10-14 17:46
LAN-PRO
by
KUMA
紅葉の籾糠山に出かけました。6月以来の天生です。紅葉は来週がピークでしょうか・・・・・・
-
夫婦の染色体検査は勧めていません。その理由は、主に、1)費用が高いこと(夫婦で約5万円)。2)異常があっても治療できないこと。3)異常があっても流産率は最大約50%であること。です。仮に、流産されたなら、流産内容物の染色体検査をすれば、その結果が異常であったとき、偶然的な異常なのか、ご夫婦から遺伝し...
-
投稿日 2014-10-14 17:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
なんとか辛党のわたしに、「辛い!」と言わせたい打ち合わせ先の<S所長>さんですが、今回は【暴君ハバネロ・ハバ盛】というスナック菓子を2袋用意してくれていました。量を食べないので、2袋もいらないのになぁ~と見ていたのですが、この製品は「辛さ10倍ゴールデンパウダー」が別添でついています。袋の封を開け、...
-
投稿日 2014-10-14 17:26
LAN-PRO
by
KUMA
10月13日の本来の予定は能郷白山。でも、台風の襲来で中止!持て余した時間で映画に・・・・・・・浅田次郎さん原作の「柘榴坂の仇討ち」内容は原作にほぼ忠実、重要な台詞は原作と全く同じでした。武士と言うより、日本人のひたむきさを描いています。おすすめ度は☆☆☆☆★※余談ですが、柘榴坂は実在の地名、新幹線...
-
投稿日 2014-10-14 17:03
タイドプール
by
dote
冬が近づき日中の気温も少しづつ下がり25℃を下回る日もリクガメの屋外飼育もそろそろ限界成長に伴いカメの飼育スペースも狭くなってきたので本格的に寒くなる前に増築工事増築を考えずに造ってしまったので解体にかなりの時間を要したそれでも何とか完成...
-
投稿日 2014-10-14 17:03
一宮市社会福祉協議会のブログ
by
一宮市社会福祉協議会
10月10日(金)朝8:30~FMいちのみやの「モーニングアイ」内の1コーナー「いちのみやの輪」に一宮市民病院ボランティアグループ代表の清水サチさんが出演しました。一宮市民病院ボランティアグループは、一宮市民病院に来院された方の案内や車いすの介助、手話通訳等の活動をしています。また、福祉実践教室で車いすの講師として市内の小中学校で活躍しています。今日は病院ボランティアの内容や魅力などを知ることが出来ました。清水さん、ありがとうございました。市民病院ボランティアグループではボランティアさんを募集しています♪興味のある方は平成26年度代表清水サチさん(℡ 090-5857-9207)までご連絡をお...
-
投稿日 2014-10-14 16:51
LAN-PRO
by
KUMA
関の刃物まつり、今年は11、12日。車では美濃ICを降り、右出て直進、看板に従えば駐車場に着きます。ここのは大駐車場があり、一番便利が良いです。刃物まつりでの買い物のコツ1:とりあえず、全店舗を見る2:気に入ったモノがあれば、即購入せず(無くなるよと言われても)、ブース番号を記録しておく。3:100...