-
投稿日 2014-10-16 23:59
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
実はこのブログ朝の四時のブログなんだよな・・・時間偽装に歪みない量産型水野です。何とか今日塗装を終えて顔を作り慎重に組み立てました、詳しい事はまぁ今日の夜にでも・・・いやぁ疲れたなぁ。完成したっちゃしたんですけど組み立てるときにちょっと塗装がハゲてしまったところがありましたのでまだ完成はしていない、...
-
投稿日 2014-10-16 23:40
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
田島悠一郎(おおきく振りかぶって)。狐爪研磨(ハイキュー!!)、誕生日お目出度う御座います!!!田島悠一郎、狐爪研磨にとって良い一年になります様に!!!今晩はの時間で御座りまする今晩は。A社のA社長から戴いたBOSSの缶珈琲、正しく本日はボスの日だったのでボスと言う感じがしました(何のこっちゃ)我が...
-
投稿日 2014-10-16 23:13
タロージャーナル
by
タロー
ボスの日の「5行日記」1.アホすぎてどうにもならん。怒りまくりのストレスの元凶、あそこまでつかえないヤツ見たことない。おかげで自分がだんだんやなヤツになっていく。2.去年のようだったら確実に残業地獄になってたところ。1年で成長したかんね、もうなんだってできるかんね。3.ヘトヘトにくたびれて帰り、酒飲...
-
投稿日 2014-10-16 20:19
熊本県弓道連盟
by
熊本県弓道連盟
本連盟では国体・弓道競技における競技内容の改定を行う計画としています。詳細を添付ファイルにより報告いたします。※改定については現在、日本体育協会に申請中 <内容>1.参加人員(成年種別における専任監督の配置および出場チーム数の変更)2.競技規則の変更に伴う行射の制限時間以上添付ファイルはこちら弓道競技変更(案)【報告】国体・弓道競技の競技内容の改定...
-
金曜のスポーツ走行スケジュールは、まぁ普通通り。土曜日の特別走行スケジュール、あっしらのカテゴリーには午前と午後の二回組まれているっす。第一セッションは、ほぼお昼。第二セッションは、四時過ぎ。チェッカー出てちょっと時間経ったら日没。おい~、整備してる時間、無いじゃないの!東パドックならともかく、西パ...
-
投稿日 2014-10-16 17:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今は見られなくなりましたが、映画館や劇場の幕間に「おせんにキャラメルはいかがですかぁ~」と、売り子さんが場内を回っている時代がありました。その「おせん(=煎餅)」を東京で一手に引き受けていたのが、この「入船堂本店」で、京橋際にて創業したのが1905(明治38)年、1925(大正14)年に銀座に本店を...
-
投稿日 2014-10-16 17:11
季節の匂い
by
紫
歯医者さんの帰り道、足を伸ばして、今日の小倉城へ。写真を撮っていると、一眼レフのカメラで撮影している人がすぐ横にいました。「逆さ城まで撮れる位置はここですよ」お節介なわたしは、声をかけました。「ありがとうごさいます」と、早速撮影されていました。...
-
投稿日 2014-10-16 16:39
yumi-blog♪
by
yumirou
高梁のお客さまから、甘~いおみやげを頂きました。先日、ハロウィーン用のかぼちゃを買っていたのですが、つい先日食べたばかり。ちょうど同じ大きさ、色合いのカボチャが戻って来たみたいです。メインはこちら、ご主人と葡萄菜園を営んでいらっしゃって、今年最後の葡萄を持ってきてくれました。この味には感動ものです。...
-
投稿日 2014-10-16 16:26
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
少子化の時代、私立の幼稚園も園児の確保が難しい時代になっているようで、【スクールバス】も色々なデザインがあるようです。以前にも 「キティーちゃん」 デザインの【スクールバス】を取り上げました。今回、「Kumochi kinndergarten」と横文字で描かれた「雲内幼稚園」の【スクールバス】と湊川...
-
投稿日 2014-10-16 14:07
タイドプール
by
dote
田舎に住んでいると手に入るチーズは限られるチーズは何時のNet通販バラットヴァランセカチョカヴァッロ シラーノ アッフミカート