-
投稿日 2014-09-26 18:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4月に実施された消費税率の見直しで、庶民の楽しみの「立ち呑み屋」や「居酒屋」の酒代や肴の値段が軒並みに上がり、財布の中身が気になりながら早や半年が過ぎました。 今宵、「鈴ぎん:福寿」のメニューを見て考え込んでしまいました。 前回頼んだ 「串カツセット」 の(400円)という価格に驚いたばかりですが、...
-
投稿日 2014-09-26 17:48
生活環境部会〜にしなり〜
by
生活環境部会
10月は環境月間です。この運動に呼応して、西成連区一斉ごみゼロ運動を展開します。昨年から中学生の参加も得てこの事業を展開します。11月1日には実践活動を展開します。
-
今日は、月に1度の院内カンファレンスでした。 退院時アンケートに「授乳指導が助産師さんによって違う」と書いてくださっている方がいらしゃいました。 授乳の仕方、母乳がしっかり出るようにするためのマッサージや搾乳など、お乳に関する不安や疑問をお持ちのお母様は多いです。 お乳は、出る出ないもそうですが、形...
-
投稿日 2014-09-26 15:14
タイドプール
by
dote
韓国土産で沢山の松茸をいただいた 早速、松茸御飯と汁物で 今夜は焼き松茸と白ワインで!...
-
投稿日 2014-09-26 15:02
福祉安全部会〜にしなり〜
by
福祉安全部会
9月25日(木)午後7時から提案事業の「地域防災力アップ推進事業」の推進委員会を開催し、本年度の今後の事業予定と27年度事業計画・予算等について協議した。27年度は赤見(6月6日~7日) 西成東(調整中) 浅野校区(6月20日)で防災訓練を予定 なお、12月13日 西成東部中 2月14日 浅野小 ...
-
「不育症の場合、結局、 治療法はアスピリンか、ヘパリン治療ならば、 検査しなくても良いのではないですか? 」 と、いうようなご質問をときどき受けています。 そのように考える根拠は、 まず、中心的な治療法がアスピリンとヘパリン治療 しか提示されていないからだと思います。 また、検査項目だけは多くて検査...
-
投稿日 2014-09-26 12:28
ゆうこ新聞制作日記
by
ゆうこ新聞
9月も終わりだなんて、信じられませんね。 今年もあとわずかじゃん!と焦っちゃう! ・・・とはあまり思わないわたし。 時間はみんな平等に、同じリズムで流れているものです。 バタバタとあがいても、そのスピードは変わらないし、 疲れるだけ。 もう長いこと入院生活を免れて、シャバで過ごせる日々に感謝。 さて...
-
ミヤギノハギが満開になり綺麗に咲いてくれましたのでflash作りました。 いつも花を飛ばしていましたが今回はちょっと思考をこらしたスライドショーにしてみました。 imageどおりになかなかできず何度となくやり直しましたが納得に近い作品が出来ましたので投稿しました。 flashのsoftで苦労して作っ...
-
投稿日 2014-09-26 09:06
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
公園の植え込みの間に、風船唐綿の花が咲き、実が風に揺れています。 少し寄り道して、写真を撮りました。 風船唐綿の花は、蟻さんたちを虜にしていました。 甘い蜜に引き寄せられるのでしょう。 傍らには、緑の風船が大きくなっていました。...
-
投稿日 2014-09-26 08:59
一宮市社会福祉協議会のブログ
by
一宮市社会福祉協議会
夏休みが終わって早1ヶ月が過ぎようとしています。 2学期が始まり、福祉実践教室も再開されました。 今回(9月25日)は奥小学校で福祉実践教室が開催されました。 朝方はものすごい雨が降り、開催に影響が出るかなと思っていましたが、開催時間になると晴れ間が見えはじめ、蒸し暑い中での教室になりました。 5年...