-
投稿日 2014-10-19 19:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今日のお昼ご飯は、「ミンチ肉」料理として、
-
投稿日 2014-10-19 17:53
徒然なるままに日暮
by
元気
今日は文句を書く。いつもじゃないか、と思われるかもしれないが、まぁ許せ。相手はNHKだ。これも定番だが、まぁ許せ。対象は「見逃し視聴」だ。「見逃し視聴」ってのは、放送済みの番組をネット配信で見る事の総称のようだが、まぁ陳腐な名前だ。あぁ、今回の話は、別の名前の話ではない。先日、民法キー局が「見逃し視...
-
投稿日 2014-10-19 17:28
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
アキノキリンソウ(秋の麒麟草) キク科(Asteraceae)学名:Solidago virgaurea subsp. asiatica別名: アワダチソウ又は、ミヤマアキノキリンソウ(深山秋の麒麟草) キク科(Asteraceae)学名:Solidago vigaurea ver. leiocarpa 別名: コガネギク秋の麒麟草、深山秋の麒麟草共に個体の変移が大きく断定できていない。どちらとも言えず・・・?山間の草原にぽつんと一株、楚々と立っていた。高さ30cmほど、時に80cmほどになる多年草です。アキノキリンソウの高山種がミヤマアキノキリンソウといわれても???背が低く、花が大きいの...
-
投稿日 2014-10-19 17:08
タロージャーナル
by
タロー
ミニスカートの日の「6行日記」1.松本クラフトピクニックに行きたかったけど家族の同意を得られず。台東区でやってる『モノマチ』がおもしろそう。次回はひとりでもそっちへ行く。2.福祉施設のグランドゴルフがあるからってね。優勝して商品ガッポリならいいけど参加賞でお疲れさま。3.秩父はんじょう博の出店数はは...
-
10月19日(日)若年南北老人クラブの恒例の秋の集うが若年公民館で開催された。10時から「二胡トークとコンサート」11時30分から喜寿・米寿のお祝もあり、楽しいひとときを過ごすことができました。...
-
投稿日 2014-10-19 16:32
地域振興部会〜にしなり〜
by
地域振興部会
10月19日(日)~20日(月)午後3時まで西大海道公民館で「第46回西大海道文化展」が開催中(谷市長の書も)
-
投稿日 2014-10-19 16:23
地域振興部会〜にしなり〜
by
地域振興部会
好天のめぐまれ10月19日(日)は各町内で秋祭りが開催され、子供みこしなどの明るい子どもたちの声を耳にしました。
-
投稿日 2014-10-19 15:44
徒然なるままに・・・
by
Lupin
お昼頃、近くの鹿王院を通ろうとしたら・・・おっ!ロケか?!沢口靖子やん♪科捜研の女か?いや・・・スーツ姿やし・・・霞夕子や!!真横を車で通りすぎただけですが、やっぱ女優ですね。ADの誘導を無視して、しばし見とれてました。(笑まぁ、京都ではよくある風景です。えっ?写真?そんな無粋な事はしまへん♪(≧∇...
-
投稿日 2014-10-19 12:38
ハルのブログ
by
ハル
2014年10月18日(土)僕らの「チームヘロヘロ」春&秋の恒例自転車行事、富士山一周100km。最年長73歳N佐さん。ケガ入院の病み上がり72歳mmさん。ミキティーのコバンザメ、タバコ吸のN長。しばらく漕いでいなく一週間前に15kmのこそ練をしたミキティー。一週間前の怪我をした旦那を留守番にしたM...
-
投稿日 2014-10-19 12:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ばら肉」はいろいろと料理に応用ができますが、「ミンチ肉」はわたしとしては引き出しが少ない料理で、<ハンバーグ>や<かぼちゃのそぼろ餡かけ>は定番ですが、今月は月初めに ...