-
投稿日 2014-10-02 09:02
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
秋を見つけに・・・ 笑顔が魅力的なオジサンにウインクされました。 気になる存在です。 桜葉が落ち葉になりつつあります。 踏みしめると、カサカサと音がします。 桜の落ち葉の紅い葉のみを20リットル集めてポリタンクに入れ、 水を満たして3ヶ月置くと、桜染めの染液ができるそうです。 今年の桜の落ち葉は、紅...
-
投稿日 2014-10-02 07:19
LAN-PRO
by
KUMA
昨年はどんぐりが豊作で、今年は沢山の小熊が生まれているはず。 ところが今年は夏の長雨でどんぐりが不作の予想・・・・・・ 冬眠前に食いだめしなければならない熊さんたちが餌を求めてウロウロ。 あちこちで熊の目撃情報が相次いでいます、ご注意ください。 ザックを放置してはいけません、野生獣は意外なほど近くに...
-
投稿日 2014-10-02 04:41
ハルのブログ
by
ハル
2014年10月1日夕食
-
10月になりました。 これから寒くなってくると、またインフルエンザの季節がやってきます。 当院では、インフルエンザ予防接種の予約の受付を開始しました。 妊婦さんは、インフルエンザにかかっても、リレンザやタミフル等のお薬が飲めませんので、かからないように予防することが大切です。手洗いうがい、マスクをす...
-
投稿日 2014-10-01 23:55
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
本日は都民の日です!!! 今晩はの時間で御座いまする今晩は。 FM横濱を聴いて居たら本日は学校が休みだと言って居る学生さんらしき人から歌のリクエストをしたので何でだろう?こんな水曜日に学校が休みって可笑しいと思って調べたら都民の日だと知り其う言えば(主に都立)学生さんの姿を見掛けないな~と思いました...
-
投稿日 2014-10-01 23:39
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
阪神新在家すぐの田菜花。 京都老舗の「つるや」で料理長をしていた大将は、あまりしゃべりませんが、 料理の腕はさすがです。 塾を終え、夕飯を食べに店に寄る中学生の長男さんは、入ってくるなり 一組一組に「いらっしゃいませ、こんばんわ」と笑顔であいさつ。 躾も行き届いていました。...
-
投稿日 2014-10-01 23:20
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
「1つ、2つ、フレディが来るよ・・・美少女になって!」 ホラー映画好きだし久しぶりにエヴァ以外の買っちゃったよ、量産型子水野です。ホントにエヴァ以外のフィギュアはあまり触らないし買わないんだけどそんなおいらも買っちゃうぐらいいい造形、ちなみにこの造形の元絵を描いた人のエヴァのフィギュアは勿論持ってい...
-
投稿日 2014-10-01 22:54
タロージャーナル
by
タロー
土地の日の「5行日記」 1.ハサミの天ぷらのニュースを観ていた娘が「ここ、はま寿司」と。映った皿みてわかったそうな。 2.音読の宿題は大きな声で。夕食後いい気持ちでうつらうつらしてるところを邪魔しないで、お口はチャックの黙読でお願いします。 3.親善運動会の練習で帰りが遅い娘。毎日走り幅跳び頑張って...
-
投稿日 2014-10-01 22:15
yumi-blog♪
by
yumirou
お客さまと一緒が大好きな、家の神一でした!
-
投稿日 2014-10-01 20:24
ハルのブログ
by
ハル
2014年10月1日 Le Bar-sur-Loup 村からコートダジュールに降りて、観光...