-
投稿日 2014-12-03 17:46
喫茶去、一服のお茶をどうぞ。
by
椎
あっという間にカレンダーも残り一枚です。 ラジオからクリスマスソングがよく流れていて、否応なしに年の瀬を感じます。 まだ、ゆっくりと紅葉を楽しみたいのに・・・・ 写真は11月中旬です。...
-
師走です(^^) 今日の給食委員会では、お正月のメニュー、盛り付けるお皿やトレイに敷くマットなどについて話し合いました。 早いですね~。もうお正月です♪ お正月を医院で過ごす患者様・・ってまだわからないですよね(笑) まだわからないけど、楽しみにしておいてくださいね! では、アンケートよりいくつかコ...
-
投稿日 2014-12-03 16:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今日は少し早目に【鈴ぎん:福寿】に顔出しです。 お客さんで混み始めるのは夕方5時過ぎですが、それまでに裏方としてお店のオネイサン達は肴の仕込みに精を出されています。 <中川店長>が秤を持ち出しましたので、何が始まるのかなと見ていましたら、「ふぐ皮」を小鉢ひとつひとつ量りながら分けていました。 昨年ま...
-
投稿日 2014-12-03 15:31
徒然なるままに・・・
by
Lupin
某ショップで注文しようと思ったら・・・たけぇ~! “ミシシッピー”だと29,000円ちょいなのに、32,000円。 ショップには丁寧にお断りして(笑、“ブルゾン”(どこやねん)をポチッとしようと思ったら・・・ なんと!! 32,000円になっとるやないか!! 為替?! なんか買う気が失せた。(苦笑...
-
投稿日 2014-12-03 13:09
タイドプール
by
dote
大きな黒トリフ ヒマラヤ産で香りが弱かったが 久しぶりに美味しかった...
-
投稿日 2014-12-03 10:47
池田武志のブログル
by
ターキーさん
一昨年の腹話術国際祭典を手伝っていただいたイタリヤ在住のプロ腹話術師 TAMAYOさんから、クリスマスプレゼントをいただきました・・・ 開けるのを楽しみに、後回しにしていたら…妻がさっさと開き、ブログル用にとセットしておりました・・・ いくつになっても、うれしい!…ものですねえ...
-
投稿日 2014-12-03 10:13
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
寒くなって、ミモザの蕾の黄色が濃くなってきました。 長い時間をかけて、春先に開花するミモザです。 花が咲く頃にミモザ染めをしたいです。 剪定の頃、声をかけてみることにしましょう♪...
-
投稿日 2014-12-03 08:55
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
東洋水産の<マルちゃん:正麺>シリーズは8種類ありますが、限定生産として【鴨だしそば】(91円:ライフ)を見つけました。 <マルちゃん:正麺>シリーズの発売3周年を記念して、2014年11月10日(月)に全国発売されています。 <鴨肉>を常備していませんので、焼き豚で代用、ネギは「岩津ねぎ」を焼いて...
-
投稿日 2014-12-03 06:12
福祉安全部会〜にしなり〜
by
福祉安全部会
12月2日午後3時から民生児童委員全員が西成消防署の方から「AED」取扱いについて講習を受けました。いざという時に備え!
-
投稿日 2014-12-03 00:01
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
堅焼きのクッキー生地で作るヘキセンハウス・お菓子の家を作るレッスンです。 ご自分で生地を切り抜いて焼いた後組み立てていきます。 雪が積もった寒い家の外、でもきっと室内は笑顔とおいしいご馳走にあふれているようなイメージで作ってみました。 ヘキセンハウス (お菓子の家) 2014年12月 ●平日 ...