-
父が他界した。 正月に私が帰国して両親と時間を過ごしたときには元気だった。 79才、心筋梗塞だった。 子供のころ、父はいつも仕事で忙しく、一緒に遊んだ記憶はほとんどない 不動産業を営んでいた父は、いつも「物件、物件」と言っていた ときには、電話口で辛そうな顔をしていることもあった 家族を守るた...
-
投稿日 2015-02-11 17:36
タロージャーナル
by
タロー
漫画の日の「5行日記」 1.ケチってサンナナなんてつかわないでシハチにしてくださいよ。全然手間が違うんだから。 2.超繁忙期に突入して心はポッキン。それでも去年より2時間帰りが早い。 3.クッタクタのヘットヘト。なんとか定時で帰れないかと必死にやって帰れないのと、はじめから残業して金稼ごうっていう人...
-
投稿日 2015-02-11 16:05
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
深夜まで銀座で飲んだ後、早朝からホテルで「アウトレイジ」を見てしまったので、床屋で気合いが入ってしまった。 控えめに、気合いも刻んでみた。 石の上にも三年と言うが、世の中に無いものを作り、売り歩く厳しさを知った時代だった。 少しずつ世の中が変わり、雪が緩み始めたのを感じる。 ここからの上昇気流を共に...
-
投稿日 2015-02-11 15:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
明日2月12日は、作家<司馬遼太郎>の命日(1923年8月7日~1996年2月12日)です。 1997年以降、命日の前後には東京と大阪交互にシンポジュームや講演会が開催れていて、今年も2月7日に「第19回菜の花忌」が大阪市中央区のNHK大阪ホールで開催されています。 「菜の花忌」の名称は、淡路島出身...
-
投稿日 2015-02-11 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<焼きそばU.F.O.>シリーズとして、 <”white”「ホワイトカレー」> を食べて以来の製品【ペペロンチーノ風】(127円:ライフ)です。 「パルメザン・チェダダー・ゴーダチーズ」の3種類が使用されており、他に<どん兵衛>シリーズとして「カルボナーラ」(127円)、カップ麺として「チーズポター...
-
投稿日 2015-02-11 10:43
タイドプール
by
dote
先週土曜日久しぶりにブログ仲間のおしょうさんのお店へランチを食べに 味噌ラーメン定食?だったかな この日はハンカチを忘れていることに気が付き 普段ならこれでもかと言うくらい一味を振り掛ける所だが控えめで、 それでも食べ終わる頃には風呂上りかの様に汗だく 具沢山、コクのある味噌、サイドメニューも美味し...
-
投稿日 2015-02-11 09:12
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の高松 曇時々晴 最高気温 11℃[+3] 最低気温 3℃[+2] 今の高松 ...
-
投稿日 2015-02-11 09:02
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
ほわほわと可愛らしい紅猫柳。 温かそうです。...
-
投稿日 2015-02-11 07:06
LAN-PRO
by
KUMA
-
投稿日 2015-02-11 02:21
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
甘さひかえめのスフレ生地で作るロールケーキを、バレンタインデイにちょうど間に合うように、レッスンしています。 会員のかたも一般のかたもどなたでも参加していただけます。 ハート模様に仕上げてラッピングします。 小さめの2本出来上がります。 2月13日金曜 10:00~12:00 2月14日土曜 10:...