-
投稿日 2015-02-08 20:58
yumi-blog♪
by
yumirou
水分を補った髪は、ドライヤーだけで毛先にカールが出来るようになりました。...
-
投稿日 2015-02-08 19:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は盛りだくさんの「ワンプレート」料理から離れ、料理ごとのお皿が並びました。 まずは簡単な<キャベツ>の千切りと<ロースハム・胡瓜>で、隠し味に<一味>を入れた【コールスロー】です。 【オムレツ】は、<挽き肉>がありませんでしたので<ペーコンブロック>を賽の目切りにして、<玉ねぎ・椎茸>と炒めて具...
-
投稿日 2015-02-08 18:33
タイドプール
by
dote
今日も仲間たちと高鷲スノーパークへボードに出かけた 岐阜を出るときは雨と郡上辺りから雪に変わり 山についたころは吹雪 一日天候不良の中気の合う仲間8人とボードを楽しんできた...
-
今は日本でもアメリカでも、 フレンチよりも イタリアンが人気になっているが、 以前は仕事でミラノによく行ってたとき、 案外、イタリアンの食事の暗黙のルールを 知らないで、ただ美味しいと思って食べていた。 その反対に、 我々日本人は、和食を知らずのうちに ルールに従って食べている。 アメリカ人の食べ方...
-
投稿日 2015-02-08 17:06
生活環境部会〜にしなり〜
by
生活環境部会
2月8日(日)「2015西成文化展」の最終日 朝から小雨 参観者の出足が気になるところ、午前9時30分ごろICCの取材があり2月10日(火)放送されるそうです。 午後3時ごろには天候も回復し、作品の搬出、会場の撤去作業も無事におえることができました。例年を超える参観者があり、関係者一同喜んでおります...
-
特攻玉砕、と命名された。 掃除機で吸われるように、まっつぐ道を開拓していた。 全世界に発信してくれ、と宣うので、載せてみた。 どうよ、皆様...
-
投稿日 2015-02-08 15:47
タロージャーナル
by
タロー
北方領土の日の「5行日記」 1.夜、充電できてなかったのか気づいたときは残り28%、早々に電池切れとなりスマホ不能の一日になる。休み時間の楽しみまで奪われ苦痛だけの忍耐な日。 2.一平ちゃん夜店の焼そば20周年の「ハラペーニョ&チリ・チーズ味」を食べてみる。わが家の定番、焼きそばに舞妓はんひぃ~ひぃ...
-
投稿日 2015-02-08 15:46
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今年は少し開花が遅めなのかも・・・。 今だ蕾のままです。 まだしばらくこのままって感じですね。 >クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2015-02-08 14:38
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日のお家ごはん “ なべやき屋キンレイ 鍋焼うどん ” です! 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル...
-
投稿日 2015-02-08 12:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ぼっかけ」とは、牛すじとコンニャクを甘辛く煮たもので、神戸市長田区が発祥の地で、 地元では 「うどん」 や「丼」・ 「カレー」、「お好み焼き」・「そば焼き(焼きそば)」等の具材として多方面に使われています。 馴染のない方には「すじこん」と言えばわかりやすいかもしれませんが、なんと西宮市にある<鉄板...