-
投稿日 2016-02-27 15:50
季節の匂い
by
紫
家を出るときには、晴れそうな空でしたが、小倉城に近付く頃には雨が降り出しました。小倉城を見上げて、小倉城庭園の径へ入る頃には、ざぁーざぁーと音をたてて雨が降り出しました。書院では、催しがあるのか椅子が並べられていました。...
-
投稿日 2016-02-27 15:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR元町駅から線路の南側を200メートルほど歩きますと、南北に走るトアロードに突き当たりますが、その手前のビル周辺がミニ開発され、「(仮称)カンデオホテルズ神戸トアロード」の工事計画が進んでいるようで、道路に面した3棟はシャッターも降りて空き家状態でした。工事計画のお知らせ看板を見ますと、着工は20...
-
投稿日 2016-02-27 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「のりたま」などのふりかけで最大手の<丸美屋食品工業>ですが、「のりたま」は1960(昭和35)年に発売されて、今年は55周年です。また【麻婆豆腐の素】も、他社に先駆けて製品化され、<挽き肉>入りの製品で、<豆腐>さえあれば簡単に調理ができることから、重宝するインスタント製品です。本日のお昼ご飯は、...
-
投稿日 2016-02-27 10:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日は2016年3月26日(金)に運行開始が始まる「北海道新幹線」(新青森駅~新函館北都駅間)の1か月前の前売り日でしたが、一番列車の指定券は発売後30秒も経たないうちに売り切れました。写真の切手は、2015年3月14日に運行開始された「北陸新幹線」(現在高崎駅~金沢駅間)の開通を祝い、2015年3...
-
投稿日 2016-02-27 08:50
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
正式な「アメリカンクラブハウスサンド」は、トーストした3枚のパンを用いるのが基本で、3段重ねにし、<ベーコン・ターキー・レタス・トマト>などを挟み込んでいます。ファルコンシェフでは、トーストしたサンドイッチを【クラブハウスサンド】としています。<玉子焼き・ロースハム・ボストンレタス(サラダ菜)>を下...
-
SEO効果を高めるために、モバイルフレンドリーのレスポンシブデザインのウェブサイトが一般化する中、PSPincの広告なしの無料ブログシステムBlogurunのテンプレートデザインにも、レスポンシブデザインが追加されています。http://www.bloguru.com...
-
投稿日 2016-02-27 00:18
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
お月さまのお出ましが遅くなっています。今宵は、雲が広がって、雲の隙間から望んでいます。
-
投稿日 2016-02-26 18:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ポツリポツリと【郵便切手】のコメントをアップしていますが、まだ
-
投稿日 2016-02-26 17:41
エンジェルライフ:高松
by
天使
“ 3代目の北室 淳子さんのお話 ” オリーブオイルを使ったイタリアン風で食べてみよう! 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
-
投稿日 2016-02-26 10:50
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今朝の空色。天赦日・・・明るい朝日が昇りました。気温は低いものの晴れそうな空模様です。毎日、出かけようと思いつつ、腰が上がらない日々が続いています。青空が背中を押してくれそうです。...