-
投稿日 2016-04-24 19:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
わたしの好きな<レタス>がありませんでしたので、なんだか寂しげな【サラダ】の盛り付けにになってしまいました。メインの料理は、<豚ばら肉>を用いて【豚バラ肉の玉子炒め】です。<トマト>がありましたので、中華料理の「トマトと玉子炒め」を思い出し、「ゴマ油」で細かく刻んで一緒に炒めました。好きな<三つ葉>...
-
我が庭で咲いたドウダンツツジ「口紅錦」です。植えて3年目で初めて美しい花を見せてくれましたので紹介します。ツツジ科ドウダンツツジ属の花です。春の愛らしい花に加え、秋の鮮やかな紅葉も美しいドウダンツツジ。スズランのようなベル状の小さな花を吊り下げるように咲きます。暑さ寒さに強く丈夫な性質で、刈り込みに...
-
投稿日 2016-04-24 12:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
冷蔵庫の中に使い残りの「黒毛和牛こま切れ肉」と「エンダイブ」がありましたので、久しぶりに「冷やし中華」としました。具材として<胡瓜・トマト・焼き豚(ハム)・薄焼き玉子>などを揃え盛り付けるのが、わたしの場合の一般的な
-
投稿日 2016-04-24 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は「日本の植物学の父」と呼ばれている<牧野富太郎>が、1862(文久2)年(旧暦)に生まれた日で、「植物学の日」に制定されています。彼は94歳(1957年1月18日)で亡くなる日まで生涯を植物研究に費やし、新種・変種を含めて約2500種を発見・命名、一時期神戸にも
-
投稿日 2016-04-23 20:44
エンジェルライフ:高松
by
天使
できるのが楽しみです。 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
-
投稿日 2016-04-23 14:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
21日(木)が植え替え予定日でしたが、あいにくの雨天のため昨日模様替えが行われ、今年3回目、延483回の「神戸花時計」のデザインです。図案のテーマは【第46回神戸まつり】です。5月13日(金)港の行事、5月14日(土)各区のまつり、そして5月15日(日)がメインフェスティバルです。神戸まつりのシンボ...
-
投稿日 2016-04-23 13:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
明石の魚棚商店街にあります、炭焼きあなご専門店の老舗(明治5年創業)の【林喜(はやき)商店】の「焼きあなご弁当」(1100円)です。紀州備長炭を使い。明石の海で獲れた<あなご>を焼き上げています。大きな焼きアナゴ、添えられているたれをかけたし、<うなぎ>とはまた違うあっさりとした味わい、おいしくいた...
-
投稿日 2016-04-23 11:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ブランチ」として、【ベーコン玉子サンドイッチ】を作りました。朝食と昼食を兼ねた用語の「ブランチ」は、英語の「breakfasto(=朝食)」と「lunch(=昼食)」を合成したかばん語です。「ブランチ」の用語がはじめて使用されたのは、1896年頃とされ、イギリスの週刊誌である『ハンターズ・ウィーク...
-
投稿日 2016-04-23 08:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回迄の 「クチベニアラフデ」 ・
-
投稿日 2016-04-22 21:22
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
マーベルコミック原作「キャプテン・アメリカ」シリーズの第3作の『シビル・ウォー キャプテン・アメリカ』が、2016年4月29日より全国で公開されます。マーベルヒーローが集結した「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」後の物語となり、「キャプテン・アメリカ」(クリス・エバンス)と「アイアンマン」(ロバート・ダウニー・Jr.)という「アベンジャーズ」を代表する2人のヒーローの対立を描きます。人類の平和を守る「アベンジャーズ」の戦いは全世界へと広がりますが、その人的・物的被害大きさから、「アベンジャーズ」は国際的な政府組織の管理下に置かれ、無許可での活動を禁じられます。一般市民を危機にさらしてし...