-
投稿日 2016-05-04 12:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<九州の旅>シリーズとして、
-
投稿日 2016-05-04 10:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
熊本大地震で被害を受けた被災地支援のイベントに活用してもらおうと、兵庫県のキャラクター<はばタン>の原作者の<金成俊>さんが、<くまモン>との共演デザインを提案されていました。県広報課に申請して承認されれば、募金活動やチャリティーイベントなどに使用するポスターやチラシ・募金箱などに使用できるようにと...
-
投稿日 2016-05-04 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
消費税増税に伴い、郵便はがきの料金が「50円」から「52円」、25グラム以下の定型郵便物が「80円」から「82円」の変更に伴い、2014(平成26)年3月3日に発行された額面「2円」の「エゾユキウサギ」は、グラビア3色刷り、切手デザイナー<貝淵純子>の意匠です。「エゾユキウサギ」はユーラシア大陸に広...
-
投稿日 2016-05-03 19:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵も日曜日の
-
投稿日 2016-05-02 21:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
高速神戸駅東改札口前には、食パンで人気のある 「そば焼き」や「うどん焼き」 と同様に、地元で使われる言葉はひとつの文化だとおもいます。むやみやたらに全国一律に名称が統一されていくのは、地元神戸っ子としては我慢が出来ず、気になる風潮です。
-
投稿日 2016-05-02 16:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先週、2月下旬以降久しぶりに神戸地方裁判所尼崎支部に出向いた際、「コンビニエンスストア」らしき店舗が
-
投稿日 2016-05-01 19:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回の
-
投稿日 2016-05-01 14:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『半落ち』・『クライマーズ・ハイ』などで知られるベストセラー作家<横山秀夫>の著作で、2012年「週刊文春ミステリーベスト10」第1位、2013年「このミステリーがすごい!」第1位など高い評価を得た警察小説「64(ロクヨン)」を映画化した2部作の前編が2016年5月7日より全国で公開されます。後編は2016年6月11日に公開です。<佐藤浩市>を筆頭に、<綾野剛>、<榮倉奈々>ら若手から<永瀬正敏>、<三浦友和>らベテランまで、豪華キャストが集結し、『ヘブンズ ストーリー』(2010年)の<瀬々敬久>監督がメガホンをとっています。わずか1週間の昭和64年に発生した少女誘拐殺人事件・通称「ロクヨン...
-
投稿日 2016-05-01 12:26
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
大好きなスパゲッティとして、【イタリアンスパゲッティ】の登場も(10)回目になりました。具材的にも<玉ねぎ・ピーマン>を主体に、肉系としては<ベーコン>や<ロースハム>を用いていますが、黒胡椒を効かせ、タバスコでいただく味は、わたし好みの味です。昭和30年代から「うどん焼き(焼きうどん)」の調理を取...
-
投稿日 2016-05-01 11:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は、1840年5月1日にイギリスにて、世界で最初の<郵便切手>が発行された日に当たります。「1ペニー」と「2ペンス」の2種類の切手が発行され、<ヴィクトリア女王>の肖像画が描かれた「1ペニー」切手は黒色でしたので「ペニー・ブラック」、「2ペンス」切手は青色でしたので「2ペンス・ブルー」と呼ばれ、...