-
投稿日 2018-10-10 18:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
将棋の最年少棋士、<藤井聡太七段>(16)とプロ棋士養成機関「奨励会」の<出口若武(わかむ)三段>(23)との第49期新人王戦決勝三番勝負第1局が10日、大阪市福島区の関西将棋会館で行われました。若手棋戦の新人王戦は参加資格が「六段以下」「26歳以下(10月1日現在)」などで、参加が決まったときは四...
-
投稿日 2018-10-10 17:41
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ラムネファンとしては朗報で、森永製菓は「大粒ラムネ」を10月9日より再発売しています。価格は(108円・税込)。通常の「森永ラムネ」といえば、ラムネの瓶をイメージしたボトル型の容器を想起しますが、「大粒ラムネ」は、ひと粒の大きさが「森永ラムネ」の1.5倍で、パウチ式容器入りなのが特徴。2018年3月...
-
投稿日 2018-10-10 12:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時間が遅くなり本日は<5:43>でした。朝6時の気温は20℃、最高気温の予想は25℃,天気予報通り昼前から雨が降り出している神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「まぐろフライの甘酢あんかけ」+「がんもどきの含め煮」+「小松菜と湯葉のお浸し」+「ゆず大根」+「うぐいす豆」で、(485キロカ...
-
投稿日 2018-10-10 10:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
京浜急行バスは2018年10月9日(火)、公募していた公式マスコットキャラクターの愛称が「けいまるくん」に決定したと発表しています。愛称は9月に一般から募集し、17日間で1660通が集まりました。このなかから、文字や音の響き、愛称に込められた意味合いなどを総合的に勘案し「けいまるくん」に決まったとい...
-
投稿日 2018-10-10 09:19
my favorite
by
birdy
鳴門鯛の酒蔵 本家松浦酒造
-
投稿日 2018-10-10 08:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食は、昨日いただいた 「ハンバーガー」 を購入の際に合わせて買い込んだ 「二代目コク旨カレーパン」(151円・税込)です。「二代目」とありましたので、先代があると調べてみましたが、カレーパン関係としては、「Sカレードーナッツ」 ・ 「牛肉ごろっとカレーパン」(2) しかマックスバリュでは購入...
-
投稿日 2018-10-10 07:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1972(昭和47)年の10月10日。蒸気機関車の博物館が京都市にオープンしています。「梅小路蒸気機関車館」です。蒸気機関車が次第に数を減らしていくなか、貴重な産業文化財と位置づけをした上で動態保存を目的に、国鉄が日本の鉄道開業100周年を記念して設置されました。なお、隣接して京都市の梅小路公園があり、京都市電の車両が8両保存されています。このうち狭軌1形電車27号(旧京都電気鉄道車両の復元車)が動態展示され、他に7両が静態保存されています。 この梅小路蒸気機関車館は、2015年8月30日をもって閉館。2016年4月29日、新幹線など蒸気機関車以外の車両を含む「京都鉄道博物館」として生まれ変わ...
-
投稿日 2018-10-09 23:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
山崎製パンは、ポテトコロッケをサンドした「ランチパック(下町コロッケ)」を、2018年10月9日から12月31日まで発売します。新潟県燕市が舞台のTBS日曜劇場「下町ロケット」とのコラボ。「下町」グルメとして人気があり、総菜パンの具材としても支持されている「コロッケ」をサンドしています。じゃがいもや...
-
投稿日 2018-10-09 22:39
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
マクドナルドは「グラン ガーリックペッパー」「てりやきチキンフィレオ」をレギュラーメニューとして10月10日に発売します。また、レギュラーメニューの「えびフィレオ」を同日からリニューアル。3種類のレギュラー商品を同時に販売し、ラインナップを一新する「新! 新! 新? レギュラー」キャンペーン。 「グラン ガーリックペッパー」(単品価格390円)は、通常パティの1.7倍ある肉厚100%ビーフパティとふわふわバンズが特徴の「グラン」シリーズの新味。決め手は、3種のピリッとしたスパイス、ガーリックのコクと旨みがきいた深みのあるソース。旨だれジューシーな仕上がりとのこと。 「てりやきチキンフィレオ」(...
-
投稿日 2018-10-09 22:07
エンジェルライフ:高松
by
天使
“ ロメインレタス ” 今日の高松 晴後曇 最高気温 26℃ 暑かったよ~!