-
投稿日 2018-10-07 18:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
某アンケート画面の質問項目をみて、驚きました。男性か女性かの性別を答えるのは一般的な項目だとおもいますが、3番目として「その他」というのがありました。昨今は、 「LGBT」が認識され始め、性的少数者の総称として用いられています。「レズビアン(女性同性愛者)」、「ゲイ(男性同性愛者)」、「バイセクシュアル(両性愛者)」、「トランスジェンダー(性別越境、性別違和)の頭文字をとって名付けられています。 とくに、トランスジェンダーの概念は幅広く、心の性別と体の性別が一致しない方は、FTM(Female To Male=女性から男性)やMTF(Male To Female=男性から女性)と呼ばれ、心の性...
-
投稿日 2018-10-07 13:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2012年に逝去した<若松孝二>監督が代表を務めていた若松プロダクションが、若松監督の死から6年ぶりに再始動して製作した一作『止められるか、俺たちを』が、2018年10月13日より公開されます。1969年を時代背景に、何者かになることを夢みて若松プロダクションの門を叩いた少女「吉積めぐみ」の目を通し、<若松孝二>ら映画人たちが駆け抜けた時代や彼らの生き様を描いています。<門脇麦>が主人公となる助監督の「吉積めぐみ」を演じ、『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程(みち)』・『11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち』など<若松孝二>監督作に出演してきた<井浦新>が、若き日の「若松孝二」役に扮してい...
-
投稿日 2018-10-07 10:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR西日本が、2018年10月21日(日)に博多総合車両所(福岡県那珂川町)で一般公開イベント「新幹線ふれあいデー」を開催します。時間は午前10時から16時(入場は15時30分)まで。「新幹線ふれあいデー」にあわせて、「ハローキティ新幹線」を使った見学ツアーが開催されます。「ハローキティ新幹線」は新...
-
投稿日 2018-10-07 09:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
フランス・パリで開かれているモーターショーに人気玩具「レゴブロック」で作り上げた鮮やかな青色のスーパーカーが登場しています。欧州のメディアが伝えています。フランスの名車として知られるブガッティのスーパーカーのレプリカで、100万ピース以上を使用。接着剤を一切使わずに座席やハンドル、バックミラーなども...
-
投稿日 2018-10-06 22:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10月6日、阪神甲子園球場でおこなわれた、対DeNA戦において、阪神の<鳥谷敬>内野手が八回に代打で登場し、自身の球団安打記録を更新する通算2066安打目を記録しています。同点で迎えた八回1死一、二塁の好機で打席へ。3ボール1ストライクからの5球目、パットンが投じた高めの151キロ直球を捉えた。打球...
-
投稿日 2018-10-06 18:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
築地市場(東京都中央区)の移転に伴い、場内にある牛丼の吉野家1号店(築地店)が6日13時、59年の歴史に幕を下ろしました。牛丼チェーンの土台を築いた店舗で、多くの市場関係者らの胃袋を満たした店舗です。吉野家は1899年、東京・日本橋の魚市場で個人商店として創業。1926年に築地へ移転した後、東京大空襲による店舗焼失を経て、59年に現在の場所に築地店を構えています。吉野家は、築地市場の移転先で、11日に開場予定の豊洲市場(江東区)にも出店します。 ...
-
投稿日 2018-10-06 15:06
エンジェルライフ:高松
by
天使
季節の変わり目は体調を崩しやすいから 睡眠と食事をきちんととることが大切ですね!
-
投稿日 2018-10-06 07:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の<グーグルロゴ>は、「2018年ユースオリンピック」です。国際オリンピック委員会(IOC)が主催する、15歳から18歳までを対象としたスポーツ競技大会として、「夏季大会」と「冬季大会」が、それぞれが4年に1度開催されます。オリンピックの「夏季大会」が行われた年に「冬季ユースオリンピック」が開催...
-
投稿日 2018-10-05 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「イエス」と「ブッダ」が東京・立川のアパートでルームシェアをしながら下界でのバカンスを楽しんでいるという設定が話題を呼び、アニメ映画化もされた<中村光>の人気ギャグ漫画を実写ドラマ化した『聖☆おにいさん』が、2018年10月12日より全国で公開されます。動画配信サービス「ピッコマTV」での配信に加え...
-
投稿日 2018-10-05 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1973年に発表された<ジョン・ベレアーズ>のファンタジー小説『壁のなかの時計』を映画化した『ルイスと不思議の時計』が、2018年10月12日より全国で公開されます。両親を亡くした少年「ルイス」は、叔父「ジョナサン」の古い屋敷で暮らすことになりますが、実は叔父の「ジョナサン」は、二流のポンコツですが...