-
投稿日 2018-11-06 12:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ミニストップは、クリスマスシーズンに向けたチキン商品として「辛口麻辣チキン(骨付き)」/「極旨チキン(骨付き)」を11月2日(金)から順次発売中です。各198円。 「辛口麻辣チキン」は今年初登場。花椒と唐辛子を効かせた、しびれる辛さが特徴という麻辣(マーラー)味。すっきりとした辛さ、後からじわじわと感じる辛さが重なり、やみつきになるとか。にんにく、ごま油、ねぎ油で旨みを引き出したとか。 「極旨チキン」は、昨年好評だった13種類のハーブとスパイスを使用したフライドチキン。ローズマリーやブラックペッパーなどを2段仕込みで混ぜ込んで使用し、豊かな香りとジューシーな旨味が広がるとのこと。 「辛口麻辣チ...
-
投稿日 2018-11-06 10:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
デイケアに出向いています施設では、毎月利用者の有志の皆さんが、四季折々に合わせて毎月カレンダーの図案を作製されています。今月は
-
投稿日 2018-11-06 09:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
色鮮やかな紅葉や豊かな実りといった、秋らしく美しい図柄を揃えた「秋のグリーテイング」切手として、2018年8月23日(木)に発行された「62円」切手で10種・1シートの図柄としての1枚「どんぐり」です。写真撮影は<中村浩二>、切手の図案としては切手デザイナー<貝淵純子>が担当、オフセット6色刷りで、...
-
投稿日 2018-11-06 07:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
天皇陛下在位30年を記念して発行される1万円金貨と500円銅貨の打ち初め式が5日、大阪市北区の造幣局で行われています。記念硬貨をケースに入れた「貨幣セット」の販売の受け付けは11月21日まで。はがきや造幣局のオンラインショップで申し込めます。純金製の1万円金貨は直径28ミリ、重さ20グラム。鳳凰など...
-
投稿日 2018-11-05 23:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
テディベアで知られる独シュタイフの日本総代理店、
-
投稿日 2018-11-05 22:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
松屋は「豆腐キムチチゲ鍋膳」。(630円・税込)を、11月6日10時から期間限定で発売します。ライス、生玉子または半熟玉子がセット になります。持ち帰り可能。「豆腐キムチチゲ膳」 が今年は「鍋」に進化しました。 魚介の旨みやコチュジャンなどの辛味が凝縮されたチゲスープで、身体の芯まで温まるそう。鍋なので最後までアツアツ。プレミアム牛めし対応店では熟成チルド牛肉を使用します。 豚カルビ焼肉と一緒になった「豆腐キムチチゲ鍋膳豚カルビセット」(780円・税込)も同時発売。発売を記念して、11月13日15時までライス大盛が無料となるキャンペーンが実施されます。...
-
投稿日 2018-11-05 22:08
エンジェルライフ:高松
by
天使
“ 四国村 ”
-
投稿日 2018-11-05 21:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ロッテから、「ストロベリーリキュール」が、11月6日より冬季限定にて発売されます。想定価格は(200円前後・税別)。これは、甘酸っぱいストロベリーのリキュールにラズベリーのアクセントを加えて、口どけまろやかなミルクチョコレートに閉じ込めた一粒タイプのチョコレート。フルーティーなリキュールの味わいとミルクチョコレートが織り成すハーモニーが楽しめるとか。1箱に12粒入り。「カルヴァドス」 に続く大人の洋酒チョコレートとしての「ストロベリーリキュール」。期間限定のため、気になる方はお早めにご購入ください。 ...
-
投稿日 2018-11-05 20:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ハーゲンダッツ ジャパンは、ローソン限定シリーズ「マイスイート」の新商品「紫イモのクレームブリュレ」を11月6日から期間限定で販売します。価格は(324円・税込)です。マイスイート「紫イモのクレームブリュレ」は、紫イモをクレームブリュレにアレンジしたアイスクリームデザート。紫イモソースの入った紫イモアイスクリームの上に、パリパリとしたカスタードチョコレートをのせ、天面にカラメルソースを重ねています。ほっくりとした紫イモと、パリパリのカスタードチョコレートコーティング、香ばしくほのかな苦味のカラメルソースが調和。「マイスイート」ならではの贅沢スイーツの味わいが楽しめるとか。ちなみに、「クレームブ...
-
投稿日 2018-11-05 19:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日11月5日は2018年最後の「土用の丑の日」です。<鰻>好きとしては、今年の〆ということで、いつも通り鰻蒲焼専門店【西村川魚店】の「鰻丼」を、晩御飯としておいしくいただきました。今年は夏場の「土用の丑の日」としては、(一の丑)の7月20日、(二の丑)の8月1日と2回ありました。来年2019年の「...