-
投稿日 2025-03-08 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日、財務省は2025年大阪・関西万博を記念して発行する500円硬貨の引き換えを、2025年4月8日に始めると発表しています。 全国の銀行や信用金庫などで額面価格で引き換えることができます。 500円玉の表面には公式キャラクター「ミャクミャク」がデザインされ、全国で約220万枚交換できます。...
-
投稿日 2022-08-03 16:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2日、財務省は1872年10月14日に新橋~横浜間で日本初の鉄道が開業してから150周年を記念し、1000円銀貨を発行すると発表しています。表面には浮世絵「高縄鉄道之図」〈月岡芳年・歌川年延(助筆)〉を採用し、現在のJR山手線の「高輪ゲートウェイ駅」(東京都港区)周辺の海上に明治初期に造られた「高輪...
-
投稿日 2019-08-12 19:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10月末に予定される英国の欧州連合(EU)離脱に合わせ、英財務省が記念の50ペンス(約63円)硬貨を数百万枚発行して流通させることを検討していると、11日付の英紙サンデー・テレグラフが伝えています。硬貨流通の計画を進めることで、離脱実現への強い決意を国民に示す狙いがあるとみられます。<ジャビド>財務...
-
投稿日 2019-06-18 22:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
財務省は18日、来年の東京五輪・パラリンピック開催を記念する500円硬貨を発行し、図柄を一般投票で決定すると発表しています。日本を代表する芸術、風景や大会の象徴的施設をモチーフにしており、財務省の公式ツイッターやはがきなどで投票できます。記念硬貨の図柄を投票で決めるのは初めての試みで、大会に向けた機...
-
投稿日 2018-11-27 18:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
財務省は27日、2019年秋に日本で開催されるラグビーワールドカップ(W杯)を記念し、1万円金貨と1000円銀貨を発行すると発表しています。金貨は優勝トロフィーとラグビーボールを、銀貨はタックルシーンとゴールポストを、それぞれ表面にあしらった意匠になっています。五輪・パラリンピック以外のスポーツ大会で同省が記念硬貨を発行するのは、2017年の「札幌冬季アジア大会」以来。裏面は金貨、銀貨とも大会のマークをデザイン。虹色を金貨では初めて採用し、銀貨は初めて両面に施されています。金貨の価格は12万円で1万枚発行。銀貨は9500円で5万枚発行されます。いずれも19年3月15日から3週間程度、申し込みを...
-
投稿日 2018-11-06 07:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
天皇陛下在位30年を記念して発行される1万円金貨と500円銅貨の打ち初め式が5日、大阪市北区の造幣局で行われています。記念硬貨をケースに入れた「貨幣セット」の販売の受け付けは11月21日まで。はがきや造幣局のオンラインショップで申し込めます。純金製の1万円金貨は直径28ミリ、重さ20グラム。鳳凰など...