-
投稿日 2019-01-23 15:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお茶菓子は、創業1952(昭和27)年の中山製菓(東京都渋谷区)の「抹茶タルト」(4個入り・540円)です。「タルト」とは、パイ生地(あるいはビスケット状の生地)で作った器の上に、クリーム・果物等を盛りつけた菓子がそう呼ばれていますが、正確にはタルト生地(パートシュクレ)というものが存在し、こ...
-
投稿日 2019-01-23 14:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
オリックス・バファローズは22日、球団公式ダンス&ボーカルユニット「BsGirls(ビーズガールズ)」の2019メンバーを発表しています。応募総数1230人から、昨年からのメンバー6人を含む選ばれたボーカル4人、パフォーマー10人の計14人。昨年までリーダー兼パフォーマー担当だった<CHAL>が今年...
-
投稿日 2019-01-23 12:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝6時の気温は3・5℃、最高気温の予想は12℃という神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「麻婆豆腐」+「蒸し鶏のごまだれ和え」+「さつま芋煮」+「まぐろ煮」+「めかぶの酢の物」で(483キロカロリー)でした。四川風の辛い「麻婆豆腐」の味付けではありませんが、ひき肉たっぷりでおいしくいただきま...
-
投稿日 2019-01-23 11:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
メルボルンで行われています「テニス・全豪オープン」22日(日本時間23日)、女子シングルスの第4シード、世界ランク4位の<大坂なおみ>(21・日清食品)が、準々決勝で第6シードで世界ランク7位の<エリーナ・スビトリナ>(24・ウクライナ)を6ー4、6ー1のストレートで勝利し、自身初の全豪オープン4強...
-
投稿日 2019-01-23 09:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
環境省は22日、国の天然記念物に指定されている北海道足寄町の「オンネトー湯の滝」の池で、外来魚の「グッピー」や「ナイルテラピア」の根絶を確認したと発表しています。長年繁殖しており、水温を下げて駆除を進めていました。同省によると、野外に定着した「グッピー」などを駆除で根絶させた例は全国初だそうです。「...
-
投稿日 2019-01-23 08:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1962(昭和37)年の1月23日。東京の南阿佐ヶ谷~荻窪間に地下鉄が開業しました。営団地下鉄荻窪線です。現在、同区間の地下鉄は東京メトロ丸ノ内線ですが、この丸ノ内線の新宿~荻窪間、中野坂上~方南町間は1972(昭和47)年3月31日まで「荻窪線」と呼ばれていました。...
-
投稿日 2019-01-23 07:57
エンジェルライフ:高松
by
天使
この日も天気がよく観光日和でした。 (..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
-
投稿日 2019-01-23 06:23
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<是枝裕和>監督の『万引き家族』が、2月24日(日本時間25日)にロサンゼルスのハリウッドで授賞式が開かれる米映画の祭典、第91回アカデミー賞外国語映画賞部門の候補作に入っています。ノミネートは日本映画では2008年公開の『おくりびと』(滝田洋二郎監督)以来、10年ぶりとなります。長編アニメーション...
-
投稿日 2019-01-22 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
全国の書店員が「今いちばん売りたい本」を決める「2019年本屋大賞」のノミネート作品10作が22日、発表されました。同賞は出版不況や読書離れに危機感を覚えた書店員有志により創設されたもので、書店員の投票だけで選ばれる点が特徴。一次投票を昨年11月1日から今年1月6日まで行い、全国の493書店、書店員623人の投票がありました。受賞・ノミネート作の多くは、映画化やドラマ化されるなど話題になっており、過去には、<百田尚樹>氏の 『ビブリア古書堂の事件手帖』 が月9ドラマ(フジテレビ系)として放送されました。2019年本屋大賞は4月9日に発表されます。2019年本屋大賞ノミネート10作(作品名五十音...
-
投稿日 2019-01-22 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
テレビアニメ『イングレス』などのアニメ制作会社クラフタースタジオが、日本独自のアニメーション表現をフルデジタルで実現する「スマートCGアニメーション」映画第1弾として手がけたオリジナル劇場用アニメーション『あした世界が終わるとしても』が、2019年1月25日より公開されます。 幼い頃に母を亡くし...