-
投稿日 2019-01-24 12:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米航空機大手ボーイングは23日、自動操縦で飛行する「空飛ぶタクシー」の試作機の試験に成功したと発表した。ヘリコプターのように垂直に離陸し、ホバリング(空中停止)した後に着陸した。将来的には自動で空を飛び回り、人を運ぶことが期待されています。ボーイングが2017年に買収した新興企業のオーロラ・フライト...
-
投稿日 2019-01-24 11:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR西日本とサンリオは、キャラクター「ハローキティ」とコラボレーションして、関空特急「はるか」のラッピング列車を運行すると発表しています。テーマは「和のおもてなし」。両社は「関西の玄関口である『関西空港』と国内外の旅行者でにぎわう古都・『京都』を結ぶ「はるか」を特別なデザインとすることで、関西を訪れ...
-
投稿日 2019-01-24 10:20
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《時節・_・襍感⇔庭の小さい花”》庭の野草も姿を見せ始めた。庭の面積に合わせるかの様に小さい花達。近寄っても鮮明には分からない。ルーペで確認・観察した。ツタバウンラン(蔦葉海蘭)、この季節には貴重な可愛い花である。以前、ブログルに記したことがある。普通は、春先から咲き始めるツタバウンラン。今見られる...
-
投稿日 2019-01-24 09:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
オーストラリア政府は22日、同国を英国領と宣言した英探検家<ジェームズ・クック>(1728年10月27日~1779年2月14日)船長の豪州上陸250年となる来年から、当時使われた帆船の復元船が豪大陸を1周するイベントを行うと発表しています。<クック>船長はエンデバー号に乗り、1770年4月20日に豪...
-
投稿日 2019-01-24 07:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝、敷島製パンの「チーズパン」をいただきました。性格的には「菓子パン」の部類だとおもいますが、パンシリーズとして「調理パン」に入れています。<チーズダイス>を練り込んだ生地に、<チーズクリーム>を真ん中に詰め込み、パン表面には<パウダーチーズ>が振り掛けられています。使用されている小麦粉はすべて国産品ですが、「ゆめちから」を65%使用しているとか。この「ゆめちから」は、グルテン(小麦からできるタンパク質の一種)を多く含む超強力小麦で、 もっちり、しっとりしたおいしいパンをつくることができるとか。モチッとした食感と詰め込まれた<チーズクリーム>が合わさり、おいしくいただきました。...
-
投稿日 2019-01-24 06:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
世界初の缶ビールは84年前の1935(昭和10)年1月24日に、米クリューガー社がコーントップ型と呼ばれる王冠を用いた缶ビールを発売しています日本初の缶ビールは朝日麦酒が1958(昭和33)年に発売したスチール缶でしたが、世界的には、米国のクリューガービールが1935年の今日1月24日に発売したものが第1号です。その時のブランド名は「KRUEGER’S FINEST BEER」と 「KRUEGER’S CREAM ALE」でした。アメリカと日本での缶ビールの初登場には、しかし、その缶そのものに大きな違いがありました。日本の缶ビールより早く登場したクリューガー社の缶は初めからアルミ缶だったのに...
-
投稿日 2019-01-23 23:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
DCコミックス原作のヒーローで、
-
投稿日 2019-01-23 22:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ロッテリアは「ジビエ 鹿肉バーガー(BBQ&チーズソース)」を1月31日から限定発売します。単品価格720円。 九州産鹿肉を使用した「ジビエ」のハンバーガー。ロッテリアでは、ご当地バーガーとして2016年4月から「エゾ鹿」を使用した「エゾ鹿バーガー」を販売。これが好評だったそう。今回は鹿肉の中でも、脂身が少なく赤身が特徴という九州産(大分県、熊本県)鹿肉を採用しています。 鹿肉は、パン粉やナツメグなどの香辛料を加えてふっくら食感のハンバーグパティに仕立てたとのこと。ソースは鹿肉の旨みを引き出す、スパイシーなBBQソース、ゴルゴンゾーラチーズ入りのチーズソース。グリルした国産の輪切り玉ねぎ、レタ...
-
投稿日 2019-01-23 20:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
セイコーウオッチは、カジュアルブランド「アルバ」から、映画「千と千尋の神隠し」コラボレーションモデルの腕時計を、数量限定で2019年1月25日(金)に発売します。同作に登場するキャラクター「カオナシ」をルミブライト(高輝度蓄光塗料)で文字盤中央にプリントし、暗いところで「カオナシ」が光って浮かび上が...
-
投稿日 2019-01-23 19:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
モバイルアクセサリーなどを扱う「フェイス」(石川県白山市)は、「日産スカイラインGT-R」デザイン(カラーはシルバー、ブルーの2色)のモバイルバッテリー(6480円・税込)を、2019年1月23日に直販サイト「CAMSHOP」などで発売します。「R34型」の「日産スカイラインGT-R NISMO Ztune」デザインで、容量4500mAhのリチウムイオンポリマーバッテリーを内蔵し、スマートフォン/タブレットなどの充電が可能です。車体下部に収納可能なコネクター部分を備え、外観を損ねない設計。デバイスに接続するとヘッドライトが点灯するギミックを搭載しています。1.8アンペア出力に対応。過充電、放電...