-
投稿日 2019-01-22 12:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<宇多田ヒカル>が1月18日にリリースした11年ぶり22枚目のニューシングル「Face My Fears」が、過去最高の勢いで世界中でランクインしています。人気ゲームソフト「KINGDOM HEARTS III』のオープニングテーマソングであり、表題曲はSkrillexとの共作ということもあり各国で話題沸騰中。各国・地域でのランクイン状況は下部のとおりだ。<宇多田ヒカル>の世界ランクインにおける過去最高記録は、2017年1月にリリースした「光 ーRay Of Hope MIXー」(REMIXED BY PUNPEE)(ゲームソフト『キングダム ハーツ HD2.8 ファイナル チャプター プロロ...
-
投稿日 2019-01-22 11:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
サントリースピリッツは、「白角(しろかく)」の販売を休止します。すでに生産は止めており、3月末ごろに在庫が無くなるようです。ハイボール人気などによる原酒不足を受け、商品数を絞って出荷を安定させる狙いがあるようです。「白角」は、黄色いラベルの「角瓶」の派生商品で、和食にも合うすっきりとした味わいが特徴...
-
投稿日 2019-01-22 10:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪神電鉄と桃園大衆捷運股份有限公司(以下「桃園メトロ」)は、1月21日(月))に、相互連携協定を締結しています。阪神電気鉄道と桃園メトロは、共に沿線に様々な観光地を有しており、沿線には、人気球団(阪神タイガース/ラミゴモンキーズ)が本拠地とする野球場があり、観客の輸送を行っているという共通点があるこ...
-
投稿日 2019-01-22 09:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1月17日(木)、日本テレビ系『ぐるぐるナインティナイン』の人気企画「グルメチキンレース ゴチになります!」の<渡辺直美>と
-
投稿日 2019-01-22 08:15
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《時節・_・襍感⇔花壇に見た一輪花”》ボタンイチゲ(牡丹一華)と思しき花!?!ボタンイチゲなんて余り聞き慣れない名、流通名のアネモネが一般的か。根茎があり球形~扁球形の塊茎を作る。葉は、すべて根生し2~3回出複葉。花茎は直立し高さ20~40?。苞は葉状、3~4個、輪生し総苞状になり深裂する。花は上向...
-
投稿日 2019-01-22 08:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
コンビニエンスストア大手のセブン・イレブン・ジャパンとローソンは21日、国内の全店での成人向け雑誌の販売を8月末までに原則中止することを決めたことを明らかにしています。女性や子ども、訪日外国人客らに配慮する。日本の多くのコンビニの店頭から成人誌が消えることになりそうです。セブンではすでに2万店強のう...
-
投稿日 2019-01-22 07:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ワシ」、「タカ」、「フクロウ」など世界各地にすむ557種の猛禽類の52%で個体数が減っており、18%が絶滅の危機にひんしているとの調査結果を、国際的な鳥類保護団体「バードライフ・インターナショナル」(本部・英国)などの研究グループが21日までにまとめています。557種の猛禽類について、主に1980...
-
投稿日 2019-01-22 05:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の<グーグルロゴ>は、1962年に「極低温での液体ヘリウムの挙動」の研究で、ノーベル物理学賞を受賞しています、ロシアの物理学者<レフ・ランダウ>(1908年1月22日~1968年4月1日)の生誕111周年です。磁場中の電子の運動、量子電気力学の分野研究を行い、「ランダウ準位」、「ランダウ減衰」な...
-
投稿日 2019-01-21 23:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
金箔を贅沢に使ったグルメ系商品としては、「開運★ドリームジャンボ金箔餃子」 ・ 「キングオブジャマイカ」 ・ 「成金ソフト」 などがありました。今回の「恵方巻き」としてのお寿司は、海苔の代わりに金箔でぐるっとひと巻き。交互にたっぷりと置かれたウニとキャビア。内側には本マグロやフグという仕様です。この...
-
投稿日 2019-01-21 22:21
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
書店員を中心とした各界の漫画好き選考員が「今、この瞬間一番おもしろいマンガ」を選ぶ「マンガ大賞2019」の一次選考の結果が21日、同賞実行委員会より発表され、ノミネート作品13(同率順位含む)が発表されています。同賞は2008年に創設され今年12回目。昨年1年間に単行本が発表された作品のうち、最大巻数が8巻までの作品が対象で、一選考員が最大5作品に投票。得票数上位13(同率順位含む)作品を、ノミネートした。なお、今回の1次選考においては、94人の選考員から、247作品への投票となっています。これまでの同賞受賞作やノミネート作が、数多くドラマや映画化されています。2008年の第1回大賞『岳』(石...