-
「答えは自分の中にある」 これはコーチング哲学ですが この言葉を使うと誤解する人がいます。 コーチングさえ受ければ何とかなるのか!? 残念ながら、何とかならないです。 コーチングが助けてくれると思うのは 既にコーチングに依存状態なんですね。 ゴールをワクワクして描けば 行動できるかというと夢を抱くだ...
-
健康でいる。 誰もの望みであると思うのですが 病気のままがいいという人もいます。 健康でありたい人には 嘘みたいな話ですが、病気であることに メリットがあるから治りたくないんですね。 病気であるメリットとは? 家族に心配してもらえる。 周りにやさしい言葉をかけてもらえる。 分かち合える病気仲間がいる...
-
好きの反対は嫌いかというとそうではなく 無関心です。 嫌いも好きと同様関心ありありなのです。 気になってしょうがないから悪口をいってしまうんですね。 悪口を言うのは関心ある証拠。 そんなに嫌いなら無視すればいいのに無視できない! ですから、好きと嫌いは紙一重。 もし、嫌いでたまらない人がいたら 自分...
-
自分に自信がないというクライアント様に いつもリクエストすることがあります。 自分には飛びっきり優しい言葉をかけましょう。 人様に言えないようなきつ~い言葉を自分に かけ続けていたら誰だって自信がなくなります。 自分には厳しく、人には優しくなんてできないです。 自分に厳しくジャッジしていれば、人のこ...
-
失敗したあと、大切なことは次回からはどうするか? その失敗から学ぶことです。 では、上手くいったときは? コーチングでは「よかったね~」では終わりません。 何がよくて上手くいったのかを分析するんですね。 そうするとどうなるかというと 自分の成功パターンが見えてきます。 成功パターンがわかると、うまく...
-
自分がブスになっているかも。 それを自覚する時はどんな時かというと ストレスいっぱい、朝を迎えるの時が憂鬱な時です。 夜寝る前、明日起きるの嫌だなあ。 そう思ったら、夜もぐっすり眠れませんので 美容にもよくないことが起こってます。 朝、起きるのがワクワクする! 昼夜逆転の生活を送っていたクライアント...
-
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ。 気持ちばかり焦ってやる気が起きない。 やる気が起きないので、物事は先送り。 先送りするので、やることたまりすぎて悪循環。 これは、ついちょっと前の私です。 どうして、こういうことになるのかというと 心身の状態が本来の私じゃないからです。 やろうとアクションする前...
-
普段、何気なく使っている言葉。 できなかったらどうしよう? この言葉を使うと頭の中はどうなるかというと できない自分を無意識にイメージします。 そうすると結果はイメージとした通りに結果になります。 ですから、この言葉を使う癖のある方は イメージ通り、望まない結果になり できないことが確信になるのです...
-
自分のイケてるところを聞くと う~とうなる方が多いです。 ですが、ダメだしするところを聞くと ポンポンでます。 自分のことはよくわからないと言いますが だめ出しするところは、自分のことを よくわかっている所とも言えます。 それは受け入れられないあなたの才能なのです。 私は学生時代から、自分の意見が言...
-
人は見たいように見て 聞きたいように聞いて 思いたいよう思う生き物です。 ですから、本を何冊読んでも セミナーに行っても自分が変われない人は 自分の思考癖に原因があります。 引き寄せ本には、好きなことをしたら うまくいったなんて話が書いてあるのですが 人はその本を読んだ後 自分の都合がいいように解釈...