-
投稿日 2022-06-29 01:45
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
小さい頃からマドレーヌが好きです。金沢のパン屋さんでジャーマンベーカリーという老舗のパン屋さんがあるのですが、昔、そこで美味しいマドレーヌとマフィンが売られていました。真ん中がポコン!と膨れ上がって、めちゃくちゃ美味しそうで、いつもそこから食べていました。スペインでもマドレーヌはポピュラーです。そり...
-
投稿日 2022-06-11 00:44
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
スペイン北部のバスク地方は豊かな食で有名です。サンセバスチャンの空港の近くに、オンダリビアという港町があるのですが、ここで面白い体験をしました!パスポート無しで国境を越えたのです! でもvodafoneからは、フランスへようこそ!というメッセージが入ってびっくりしました。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?コーチングで人生をザクザク行く!銀座コーチングスクール認定コーチ小林万希子...
-
投稿日 2022-05-19 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
フランス学士院は、イタリアの文化人の名前を冠した「チノ・デルドゥカ世界文学賞」の今年の受賞者に、作家の<村上春樹>(73)を選出しています。同賞は「現代のヒューマニズムのメッセージ」を表現する仏内外の作家に授与されています。賞金は20万ユーロ(約2700万円)で、ノーベル文学賞(約1億2700万円)...
-
投稿日 2022-05-17 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日、フランスの第25代<エマニュエル・マクロン大統領>は、<エリザベット・ボルヌ労働相>(61)を首相に起用することを決めたと、大統領府が発表しています。第21代大統領<フランソワ・ミッテラン>政権時代の1991~92年に第12代首相を務めた<エディット・クレッソン>氏以来、女性で2人目の首相就...
-
投稿日 2022-04-20 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
フランス映画『アプローズ、アプローズ!囚人たちの大舞台』が、2022年7月29日より全国で公開されます。本作品は、1985年にスウェーデンの俳優<ヤン・ジョンソン>が体験した実話をベースにしています。撮影は実在の刑務所で行われています。主人公は、囚人たちにワークショップの講師として演技を教えることに...
-
投稿日 2022-04-04 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今月10日に投開票が行われますフランスの大統領選挙まで1週間を切りました、現職の<マクロン。氏が初めての大規模集会を開いています。最新の世論調査では<マクロン>氏がトップ、極右政党の<ルペン>氏が追う展開となっています。2日、<マクロン>氏の集会はパリ郊外の大型施設で開かれました。ロシアのウクライナ...
-
投稿日 2022-01-27 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00(~16:11)>より「NHK BSプレミアム」にて、1945年フランス製作の『原題:Les enfants du paradis』が、邦題『天井桟敷の人々』として1952年2月20日より公開されましたが、製作75周年を記念して「4K修復版」として2020年10月23日よりリバイバル...
-
投稿日 2022-01-25 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
フランスで24日、16歳以上に新型コロナウイルスワクチンの接種を実質義務化する「ワクチンパス」導入の法律が発効しました。偽の接種証明書を所持するなどの不正行為には最大で禁錮3年と4万5000ユーロ(約580万円)の罰金が科されることになります。ただ、義務化に反対する声も根強く、発効に先立つ22日、「...
-
投稿日 2021-12-13 13:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第1作公開から52周年を迎え、10月からはBSテレ東にて全作放映されるなど、昭和から平成、そして令和になった今もなお人気が衰えない『男はつらいよ』シリーズです。来年は〈寅年〉ということで、 〈寅年の寅さん〉と題しさまざまな企画が目白押しですが、フランスのパリ日本文化会館にて、「UN AN AVEC TORA SAN」(One year with 寅さん)と題し、1年をかけて『男はつらいよ』全シリーズ50作が上映されることになっています。海外で大々的に上映されるのは初めてとなります。フランスにおいては、『男はつらいよ』シリーズの配給、映画祭などでの上映機会が、江戸っ子の寅さんの翻訳が難しいようで...
-
投稿日 2021-11-04 12:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ジュリアン・ファロ>が監督を務めたフランス映画『東洋の魔女』は、2021年12月11日より全国で公開されますが、予告編が解禁されています。『東洋の魔女』は1964年の東京オリンピックで回転レシーブや無回転サーブを武器に金メダルを獲得した日本女子バレーボールチームの秘密とその後に迫ったドキュメンタリーです。メンバーの大半は紡績工場で働く工員で、連日深夜まで監督<大松博文>のもと徹底的な特訓を受ける生活を送り、次第に世界から〈東洋の魔女〉と恐れられるようになりました。予告編には、試合に挑むメンバーの姿に加え、年齢も80代に差し掛かった彼女たちが思い出を語る様子が収められています。『東洋の魔女』は...