-
投稿日 2020-04-19 06:44
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
フランスの原子力空母「シャルル・ドゴール」の乗組員が新型コロナウイルスに集団感染した問題で、海軍の報道官は18日、約1760人の全乗組員のうち約6割に当たる1046人の感染が確認されたと発表しています。「シャルル・ド・ゴール」は、アメリカ海軍以外では唯一の原子力空母であり、2001年に就役したフランス海軍の保有する原子力空母です。南仏の地中海に面する港町トゥーロンを母港とし、 主に地中海や中東における作戦に従事しています。国防省は感染拡大を防げなかった指揮に問題がなかったかどうかの経緯を調査しています。感染経路は明らかになっていません。3月半ばにフランスブルターニュ半島に位置するフランス最大の...
-
投稿日 2020-04-05 08:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
イタリア政府は4日、新型コロナウイルスに感染した死者が前日から681人増え1万5362人に達したと発表しています。スペインを抜き世界最多を更新しています。感染者は前日から4805人増えて12万4632人になっています。地域別で死者が最も多いのは大都市ミラノがある北部ロンバルディア州の8656人。感染...
-
投稿日 2020-03-31 21:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
コメディドラマ映画『私の知らないわたしの素顔』 (2019年・監督:サフィ・ネブー)などの<フランソワ・シヴィル>(31)と 『アバウト・タイム ~愛おしい時間について~』(2013年・監督: リチャード・カーティス)などをおさえて1位に輝いています。【追記:4月8日】5月1日の公開を予定していました本作ですが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い複数の都道府県で緊急事態宣言が発令されたことを受け、公開延期になりました。新たな公開日は、決定次第改めて発表されます。...
-
投稿日 2020-03-15 07:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
フランスの<フィリップ>首相は14日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、行事を一切禁止したうえ、全国のカフェやレストラン、映画館などを「国家の生命には不可欠ではない」とし、生活必需品を扱う店以外の国内全ての店舗を休業にする政府決定を発表しています。15日午前0時(日本時間同8時)に発効し、スーパーマーケットや薬局などは営業を続けます。政府はすでに、16日から保育園から大学までを一斉休校することを決めています。保健省は14日、国内の感染者が前日より約800人増え約4500人に、死者が91人になったと明らかにしています。<フィリップ>首相は記者会見で、15日の統一地方選は「投票者同士が一定の距離...
-
投稿日 2020-03-12 14:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<フィリップ・ドゥ・ショーヴロン>(54)が、『最高の花婿』(2014年)に引き続き監督を務めたフランス映画『最高の花婿 アンコール』が、2020年3月27日(金)より全国で順次公開されるのに合わせ、予告編が公開されています。本作は、4人の娘たち全員が国際結婚をすることになったヴェルヌイユ家の騒動を描くヒューマンコメディ『最高の花婿』の続編となります。国籍や文化の違いを乗り越え、平穏な日々を送っていた4人娘の両親「クロード」と「マリー」でしたが、フランスでの暮らしになじめない婿たちが、転勤先のインドや祖国で暮らすことを宣言します。別れの日が迫る中、家族がバラバラになることに心を痛めた「マリー」...
-
投稿日 2020-03-02 10:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「第45回セザール賞」の授賞式がフランス現地時間2月28日に開催され、作品賞に「第92回アカデミー賞」 で作品賞に輝いた『パラサイト 半地下の家族』に決定。また<ジェレミー・クラパン>(46)による『失くした体』は長編アニメーション賞と作曲賞で受賞しています。
-
投稿日 2019-12-06 05:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
フランスで5日、<エマニュエル・マクロン>大統領(41)が進める年金改革に反対する国鉄職員らの大規模ストライキが行われています。高速鉄道TGVの9割が運休し、その他の電車も大幅に本数を減らして運行。教師のストにより、多くの学校も休校となりました。ストは無期限で、長期化による大混乱が懸念されています。...
-
投稿日 2019-10-18 20:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
サイコスリラー『欲しがる女』(2016年)を手がけた<セバスチャン・マルニエ>監督によるフランス製の学園ホラー原題『L’heure de la Sortie』が、邦題『スクールズ・アウト』として、2019年10月25日より公開されます。名門中等学校で、生徒たちの目の前で教室の窓から先生が身を投げると...
-
投稿日 2019-08-30 19:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
行方不明の祖父を捜すため北極点を目指す旅に出た少女の冒険を描いた<レミ・シャイエ>監督のフランス・デンマーク合作による長編アニメーション『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』が。2019年9月6日より全国で公開されます。19世紀ロシア、サンクトペテルブルグで暮らす14歳の貴族の子女「サーシャ」ですが、大好きな祖父は1年前に北極航路の探検に出たきり行方不明となり、捜索船は出たものの、いまだに見つからずにいました。祖父と家族の名誉は失われ、祖父の名を冠する予定だった科学アカデミーの図書館も開館が危ぶまれていました。そんな状況の中でローマ大使の道を模索するロシア高官の父は、社交界デビューをする「...
-
投稿日 2019-01-20 23:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本作が長編デビューとなるフランスの新鋭<グザビエ・ルグラン>が、第74回ベネチア国際映画祭で最優秀監督賞を受賞した2017年フランス製作の『ジュリアン』が、2019年1月25日より全国で公開されます。離婚したブレッソン夫妻は11歳になる息子の「ジュリアン」の親権をめぐって争っていました。「ミリアム」...