-
投稿日 2021-06-09 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第73回カンヌ国際映画祭でオフィシャルセレクションに選出されていますフランス映画『スザンヌ、16歳』は、2021年8月21日より全国で順次公開されますが、予告編が公開されています。『スザンヌ、16歳』では16歳の「スザンヌ」が過ごすひと夏が描かれています。予告編には同年代の友人たちに退屈している「スザンヌ」が、歳の離れた舞台俳優「ラファエル」と出会い、恋に落ちる様子が収められています。2000年に<ヴァンサン・ランドン>と<サンドリーヌ・キベルラン>の長女として生まれた<スザンヌ・ランドン>が監督、脚本を担当。さらに自ら「スザンヌ」を演じ、「ラファエル」に『BPM ビート・パー・ミニット』(2...
-
投稿日 2021-06-08 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
フランスの競争当局は7日、米IT大手「グーグル」がオンライン広告に関するシステムで支配的地位を乱用、自社サービスを優遇して競争を阻害したとして、2億2千万ユーロ(約292億円)の制裁金を科すと発表しています。「グーグル」は事実を争わず、制裁金額は当局との合意で決まったようです。当局の同意を得た仕組み...
-
投稿日 2021-05-30 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
フランスの違憲審査機関が話者の減少する地域言語の保護を図る法改正案の一部に関し「共和国の言語はフランス語」と定めた憲法に反すると判断したことを受け、西部ブルターニュ地方のギャンガンなど国内各地で29日、一斉に抗議デモが行われています。地域言語の教育関係者や学習する生徒らが参加し、地元メディアによると...
-
投稿日 2021-05-19 01:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
フランス・パリのモンマルトルにある創業130年の老舗キャバレー「ムーランルージュ」が、9月10日に営業を再開します。ダンサーらが17日、風車が象徴的なキャバレーの前で告知しています。「ムーランルージュ」は、昨年の3月12日に営業を停止しています。1915年に起きた火事で営業できなくなって以降、最長の...
-
投稿日 2021-05-10 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<アンソニー・ホプキンス>が認知症の父親役を演じ、『羊たちの沈黙』以来、2度目のアカデミー主演男優賞を受賞した2020年イギリス・フランス合作製作の『ファーザー』が、2021年5月14日より全国で公開されます。日本を含め世界30カ国以上で上演された舞台「Le Pere 父」を基に、老いによる喪失と親子の揺れる絆を、記憶と時間が混迷していく父親の視点から描き出します。日本では、2019年に上演され、父「アンドレ」<橋爪功>と娘「アンヌ」<若村麻由美>、<壮一帆>、<太田緑ロランス>、<吉見一豊>、< 今井朋彦>らが出演していました。ロンドンで独り暮らしを送る81歳の<アンソニー>は認知症により記...
-
投稿日 2021-05-09 22:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『バルタザールどこへ行く』(1966年) ・ フランスの第一回「新しい批評賞」で最優秀フランス映画賞を得た『スリ』(1959年)など数々の名作を生んだフランスの<ロベール・ブレッソン>(1901年9月25日 ~1999年12月18日)監督が、『罪の天使たち』(1943年) ・ 『ブローニュの森の貴婦人たち』(1945年)に続く1951年に手がけた長編第3作『田舎司祭の日記』が、2021年5月14日より全国で公開されます。カトリック作家<ジョルジュ・ベルナノス>の同名小説を原作に、聖と俗の間で葛藤する若き司祭を静謐なタッチで描き出します。北フランスの寒村に赴任した若い司祭は、身体の不調を自覚しな...
-
投稿日 2021-05-09 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『マルセイユの恋』などを手がけたフランスの<ロベール・ゲディギャン>監督が2016年に制作した『原題:La villa』が、邦題『海辺の家族たち』として2021年5月14日より全国で公開されます。パリに暮らす人気女優の「アンジェル」は、20年ぶりにマルセイユ近郊の故郷に帰ってきます。家業である小さなレストランを継いだ上の兄の「アルマン」と、最近リストラされて若い婚約者に捨てられそうな下の兄の「ジョゼフ」、兄妹3人が集まったのは、父が突然倒れたからでした。意識はあるもののコミュニケーションが取れなくなった父、家族の思い出が詰まった家をどうするかなど、たくさんの話し合うべきテーマを語りながら、それ...
-
投稿日 2021-05-08 22:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ポール・ヴァーホーヴェン>監督の最新作『(原題):Benedetta』の予告編が公開されています。歴史学者<ジュディス・C・ブラウン>のノンフィクション小説『ルネサンス修道女物語―聖と性のミクロストリア』(1988年7月・ミネルヴァ書房刊)を原作とした本作は、実在したレズビアンの修道女<ベネデッタ...
-
投稿日 2021-05-07 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<上田慎一郎>の監督作『アーティスト』や『ムード・インディゴ~うたかたの日々~』(2013年・監督: ミシェル・ゴンドリー)の<ロマン・デュリス>が演じます。さらに<ベレニス・ベジョ>や、<グレゴリー・ガドゥボワ>、<フィネガン・オールドフィールド>、<マチルダ・ルッツ>がキャストに名を連ねています。
-
投稿日 2021-04-23 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日、「NHK BSプレミアム」にて23:45より、フランスの名女優<ソフィー・マルソー>のデビュー作である1980年スランス製作の『原題:La Boum』、邦題『ラ・ブーム』として1982年3月6日より公開されました作品が放映されます。リセの新学期10月のパリ、13歳の少女「ヴィック」は親友と参加したパーティで同じ学校の少年「マチュー」と知り合い、たちまち恋に芽生えます。初めての恋に夢中になる「ヴィック」でしたが、父の浮気が発覚、両親が別居することになります。「ブーム」とはパーティーのこと。「ブーム」に誘われることを夢見る13歳の「ヴィック」が、自分の14歳の誕生日ブームを開くまでの恋に憧れ...