-
投稿日 2014-07-22 00:00
カイの家
by
hiro
実は、おやつも箱詰めで何回か頂きました。
-
投稿日 2014-07-21 17:56
my favorite
by
birdy
前日のピーマンの肉詰めの残りで、スープ煮です。小さなサラダ玉ねぎを丸々煮込んで。トマトも人参も圧力鍋で一緒に。ハンバーグはあとから入れて味を調え、冷製に。トマトの酸味がとても美味しいです。(^_-)-☆この小さなサラダ玉ねぎ、とても甘くておいしいです。すっかり気に入って、また買いました。(*^^)v...
-
投稿日 2014-07-21 14:33
エンジェルライフ:高松
by
天使
19日のランチです! 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル “ カフェ モネの家 ”
-
トーランスのダウンタウン近くにあるインド料理屋さん、ランチはバフェをやっているので、お腹を空かしていざ突撃!チキンカレーにラムカレー、スパイシーなカレーに野菜カレー、ライスやナンと一緒にバクバクと、タンドリーチキンも味がしっかりとジューシー。 気付いたら苦しくなるまで一心不乱に食べてました。 HONDA Americaの本社からも近いこのレストランには日本人客にも大人気です。ロサンゼルス情報レストラン : Angara Indian Restaurant***********************************************************************...
-
投稿日 2014-07-21 07:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
中島南店は、酒屋さんだから全てのお酒が揃っています。特に珍しいのが、競艇の舟艇番号色である6色のチューハイがあります。日本酒も、大黒正宗の全品種が揃い、珍しい大阪は高槻の清鶴酒造の地酒もあります。この日飲んだのは、滋賀は大津の平井酒造、京都の佐々木酒造、岡山の室町酒造、気仙沼の男山本店。純米吟醸酒、...
-
今日の残業は、会長の差し入れ弁当で仕事がはかどりました。PSPINC本社から車で約10分のところにあるクロスロード・ショッピングモールのフードコートは、インターナショナルな雰囲気です。インド、ギリシャ、イタリアン、フレンチ、日本、韓国、中国、そしてハワイアンも!ハワイから来たスタッフも満足の5品です...
-
投稿日 2014-07-21 00:00
カイの家
by
hiro
こちらは、本番翌日のお昼にホテルで食べたシンガラジャで評判のお店のブンクスです。ブンクスとは、まあ、お店のテイクアウトという意味かな。
-
投稿日 2014-07-20 23:51
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
島マスターの料理のこだわりは見事です。朝早くから仕入れて一品ずつ手作りでつくります。料理の内容はバラエティーに富んでいて、誰もが食べたくなる料理が並びます。おでんは1年中あり、旬の魚料理が並びます。 ★この日いただいた一部の料理です。...
-
投稿日 2014-07-20 21:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
タイガースカラーの黄色いTシャツをいただきました。中島酒店・南店さんが角打ちの日に合わせて、300枚自費作成しました。残りはわずかで、無くなった色とサイズもあります。おいさんの好きな阪神タイガースカラーは残っていたのでマドンナと2枚ゲット!競艇の番艇の色に合わせて1号艇から! 白、黒、赤、青、黄、緑...
-
投稿日 2014-07-20 20:37
カイの家
by
hiro
今回、ガムランの練習や本番で、食事をとる暇がなく、よくお弁当を食べました。だいたい、バスの中で食べていたかな..