-
投稿日 2015-11-13 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回に食べた<若菜>の
-
Caffe Beneは世界中で1600店舗も展開されているカフェです。サンディエゴ店は今年の夏にオープンしたばかりで、店内はゆったりとしたスペースで、落ち着いて飲食を楽しめます。また、静かな空間なのでパソコンを持参して勉強したり、読書するのにも適しています。壁に掛かっているメニューで目を引くのは、5...
-
投稿日 2015-11-13 07:42
my favorite
by
birdy
お天気も下り坂で、気温も下がってきました。これで紅葉も一気に進むでしょう。天然ブリがありました。小さいけど、とても美味しかったです。やっぱり照り焼きが一番好きです。甘目の。(*^^)vおでん風に煮込みました。牛すじでなく鶏で。あっさりした味付けで、大阪風です。(^_-)-☆生協で買った「寒天海藻サラ...
-
投稿日 2015-11-13 07:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
三宮の飲食街に新しくオープンした立ち呑み(角打ち)です。お酒屋さんが経営しお酒も販売しているので角打ち店になります。こじんまりしたお店で2テーブル、10人も立てば満席になるような店。ここは元車庫で使ってたとのことです。 『伊藤勝商店』 神戸市中央区北長狭通2丁目10−9 078-331-173...
-
投稿日 2015-11-13 07:20
みどりの風
by
エメラルド
11/2に香川に来て以来、まだ一度もうどんを食べていない事に気付き、お勧めのお店と聞いて行ったのが、「綿谷」でした。ここのお勧めは、肉ぶっかけとのことでしたが、私は釜玉を頼みました。2人とも「小」を頼んだのに凄い量で、私はギブアップしました。(^^;;「くれぐれも大を頼まないように!洗面器みたいな丼...
-
投稿日 2015-11-12 20:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
軽くラーメンでもと覗いた【仙草】でしたが、カウンター席もほぼ埋まり、こあがりも団体さんで一杯でした。雰囲気的にママさんが調理で忙しいのがよくわかり、取りあえず頼んだ...
-
投稿日 2015-11-12 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先月10月1日、【とんかつK.Y.K】が開店50周年を迎えています。神戸三宮の「さんちかカタウン・味ののれん街」に1965(昭和45)年に第1号店が開店、その後関西を中心に多数の店舗を展開、持ち帰り専門店としてのこの(三宮オーパ店)は、1981(昭和56)年に開店、「デリカK.Y.K」としての第1号...
-
投稿日 2015-11-12 11:25
my favorite
by
birdy
玉ねぎ大好きで、玉ねぎの量にうるさいウルトラ。「これでもか!」というくらい、豚肉の生姜焼きに入れたら「たんと入ってたな」とやっと不満ナシ。豚肉の量の倍くらい、玉ねぎを入れた!わたしとババショフには、絶妙なバランスで!(*^^)v美味しかったです。...
-
ダウンタウンの東側にある日本人経営のTokyo Deliは、ホーチミン市を中心に、ベトナム国内で現在12店舗展開している日本食レストランのアメリカ第一号店です。握り寿司、寿司ロール、寿司ブリトー、寿司バーガー、マグロのポキサラダ等をその場で、又はTake Outして頂けます。お魚は、青森に本社を持つ...
-
投稿日 2015-11-11 22:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
深秋! 寒くなってきました。ある飲食店お厨房です。フグを捌いています。見てますと大量の水を流しながら次からつぎへとフグを捌いています。 ★見事な捌きと! 見事な速さ! 1匹を数分で捌きます!...