-
投稿日 2015-11-14 23:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
淡路はタマネギの生産が日本で第3位!1位 北海道 (580,200 t )、 2位 佐賀県 (157,800 t )、 3位 兵庫県 (88,400 t )そして、4位 愛知県、 5位 長崎県と続きます。 淡路のタマネギの特徴は、甘くてジューシーだということです。ですから生のままサラダで食べるのには最適です。ここでは 蒸玉ねぎ! ラップしてレンッジでチーン! ポン酢と鰹節を掛けて! ★簡単ですので是非ともお試しを! ...
-
投稿日 2015-11-14 21:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
口切りに<おでん>の
-
投稿日 2015-11-14 20:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日は、なしか!焼酎を2本キープ!芋と麦を!飲み比べるのも楽しい!
-
投稿日 2015-11-14 18:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
岡ちゃんとみなさんでビールでカンパイ!この日は立ち呑みの日で生ビールが200円とは破格値!
-
投稿日 2015-11-14 17:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<立ち呑み【しゅう】>さんも、冬の定番である「おでん」が始まっています。以前にも各ファーストフード店の
-
投稿日 2015-11-14 15:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
かす汁の季節がやってきました。ここと、原酒店おかす汁とさかなでいっぱいプラスのかす汁がベスト3! ★さすが! 岡ちゃんのかす汁は美味しい!
-
投稿日 2015-11-14 12:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
これも人気の一品!豚キムチ炒めです。キムチが美味しく、お勧めの逸品です!
-
スタッフのお誕生日のお祝いランチで、女性ばかりでベルビューの13Coins出かけました。広い店内は、プライベート性の高いブース席、広いラウンドテーブル、ミニ宴会場と様々なスペースがありますが、なんとなくがらんとした雰囲気でした。お味は、大味なアメリカンといった雰囲気でビッグポーションでしたが、日本人...
-
Agave Coffeeはダウンタウン・チュラビスタに位置するヘルシーなブレックファースト&ランチを頂けるカフェです。2013年10月にオープンしたので丁度2周年を迎えたばかりです。店内はとてもスッキリとしていて、気持ちを落ち着かせて軽食やコーヒーを頂ける雰囲気です。こちらの自慢は、新鮮なオーガニッ...
-
ロングビーチの海外沿いから少し離れたカフェ ”Portfolio Coffeehouse” へ、ぶらりと週末のブランチにやってきました。天井が高く木彫をベースとした店内は、まるで映画のシーンに出てくるようなとてもおしゃれな空間です。コーヒーはどれも3ドルくらい。サンドイッチやベーグル、ペーストリーもリーズナブルです。WIFIはもちろん、電源を供給ができるテーブルを用意しているので、のんびり週末の時間を楽しみたい人は、Portfolio CoffeeHouseをお勧めします!Portfolio CoffeehouseWEB:http://www.portfoliocoffeehouse.com/...