-
投稿日 2014-09-29 12:39
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の「吉珍おまかせ定食」(600円:ドリンク付き)のメインのおかずは、<フライの盛り合わせ>でした。いつも<キャベツの千切り>がついていますので、うれしい一品です。小鉢物としては、<いんげんの胡麻和え・カニカマサラダ・キュウリと鶏肉のマヨネーズ和え>で、フライ物は<トンカツ・コロッケ・サツマイモ>...
-
ベルビューで今話題のラーメン山頭火開店してすでに数ヶ月が経っているにかかわらず、長い待ち時間のある日もまだあるようです。私の行った金曜日の夜は、40分待ちでした。店の外も中も、ちょっとおしゃれでクリーンなつくりです。山頭火自慢の”塩とんこつラーメン”。すごくコクがあるにもかかわらず、後に引かないさっ...
-
投稿日 2014-09-29 09:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨年は【マクドナルド】で
-
投稿日 2014-09-29 08:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今季初めての 「土瓶蒸し」 です。大きく切った松茸が入っています。大きな銀杏が3個入っていました。また、大きな有頭海老と鱧が入っているのも嬉しい。寿司屋に来たら土瓶蒸し! ★松茸の香りが秋の香りです。...
-
投稿日 2014-09-28 23:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「寿し処 内海(うつみ)」 の握り寿しです。いつもの事ですが、本来の握り方より小振りで握ってもらいます。ここの店長、荻野さんの小ぶりの握りは30年前からのファンです。小さいので沢山食べる事ができますし、お酒のアテにも持って来いです。白身と青魚が好きなのでそれらを中心に握ってもらいました。 ★いつ食...
-
投稿日 2014-09-28 21:30
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日のランチは “ 偕行社かふぇ ” でした! 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル 今日も高松
-
投稿日 2014-09-28 20:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
れから美味しくなる 「かわはぎ」 の造りです。もちろん肝つきで食べます。カワハギは肝がなければ美味しくありません。同じ肝でもこちらのアワビの肝も珍味です。アワビの身よりも肝の方が酒の肴には会います。他には 『剣先のゲソと平貝の塩焼き」 も! ★日本酒がすすみます。...
-
投稿日 2014-09-28 16:28
my favorite
by
birdy
ウルトラは大学同窓会の高知支部総会にゲストで参加のため高知でした。入れ替わりに弟がやってきました。中華と焼肉を迷って,中華に。久しぶりに本格中華でした。リーガホテルゼスト高松へ行くことに。何年ぶりかしら?中華独特の香料やオイスターソース味が濃くて…私は平安閣のほうが好きです。(^_-)-☆大人5人、...
-
投稿日 2014-09-28 15:52
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
久しぶりに西ノ宮にあるお寿司屋さん 「内海」 です。この店の店長は30年来の友人です。この日は5時の開店にあわせて3名で一番乗りです。店長のいるカウンターの前に陣取る。いつも何も言わなくても出てくる 「造りの盛り合せ」 からスタートです。 ★後は好きな握りを順番に握ってもらいます。...
-
投稿日 2014-09-28 15:29
みどりの風
by
エメラルド
すし田所は、前から気になっていたお店でした。よって、義兄がどこかお店を紹介してほしいと言われた時にまだ行ったことがありませんでしたが、評判の良いこのお店に行ってみることにしました。お任せのお寿司にしたのですが、評判通りとっても美味しいお寿司でした~!義兄の最後の滞在日に相応しいフィナーレとなりました...