-
投稿日 2014-10-01 00:17
takeの電気式日記
by
take
昨日帰宅してみると変わったピーマン?みたいなものがあるので、これ何?と聞いてみると、産直でもらった「UFOピーマン」との事。正式名称は何と言うのか?、形も、もともとこういう形なのか?いろんなものが産直にある。Go!Go!産直である。...
-
投稿日 2014-09-30 20:43
my favorite
by
birdy
ウルトラの高知土産がメインで晩御飯でした。息子はソフトボールの試合なので、お弁当にしてもってかえりました。またまた賑やかな晩御飯。前日の晩、この日のお昼、晩と一緒に。破産しそう。(^_-)-☆誘っておいて、嬉しい悲鳴です。...
-
投稿日 2014-09-30 19:35
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大阪難波の 『シバチョウ』 で角打ち! 歴史のある大阪では珍しい本格正統角打ちです。小型の酒燗器で缶詰やレトルトパックなどを温めるのがいい!缶詰類と乾き物、レトルトパックなどの品揃えはさすがです!表にはお酒類の自動販売機があり、そこで飲んでるお客さんもいます。 ★大阪らしい雰囲気とレトロな情緒がある角打ちです。...
-
投稿日 2014-09-30 14:14
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大阪難波にある超老舗角打ち!『シバチョウ』137年の歴史を誇り、若い田中弥助店長は6代目です。「広島角打ち学会」の山本氏と神戸角打ち学会の交流会!なんばの正統角打ちを楽しみました。...
-
投稿日 2014-09-30 08:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『くえ祭り』 さかなの9月の月例呑み会 小笠原産の9.7キロの 「ホウキハタ」 です!造り、しゃぶしゃぶ、煮付けで楽しみました。 旨い!35名参加者の皆さん大満足でした。
-
コンボイエリアにはたくさんのカフェがありますが、今日はTea Gardenと言うカフェをご紹介。Chopstixと同じモール、一番奥にあり少々見つけにくいですが、お向かいのTapioca Expressよりは駐車場に余裕があるので、そこは良い所。今回はドリンクをお持ち帰り。Passion Fruit...
-
投稿日 2014-09-30 07:30
my favorite
by
birdy
2014/9/28 Sun.弟が来たらいつもランチは讃岐うどんでした。それもゆっくりできるように一般店のうどん本陣山田家です。今回はおうどんばかりでは能がないと思って…五色台へ観光がてらいって、休暇村讃岐五色台でランチになりました。何回か泊まったことはあるんですが、ランチだけは初めて。瀬戸内海の綺麗...
-
投稿日 2014-09-29 23:51
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『くえ祭り』 さかな9月の月例呑み会! 日本酒のラインナップ!全てが冷やおろしです! 「雁木」「浦霞」「刈穂」「はぎの露」 焼酎は「侍士の門」「むかしむかし・芋」「月心・麦」ワインは赤・白、生ビール、角ハイ他、全て呑み放題!!!
-
投稿日 2014-09-29 21:27
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『くえ祭り!』 さかなでいっぱいプラスの9月 「月例呑み会」 にて!このクエは、小笠原産の9.7キロの 「ホウキハタ」 です!マスターの見事な包丁捌き! 解体ショーです!...
-
投稿日 2014-09-29 16:31
my favorite
by
birdy
迷ったけど、なんとなく食欲減退しそうで買うのはやめました。<m(__)m>中田養蜂場関連ランキング:自然食 | 香西駅、鬼無駅