-
投稿日 2015-07-15 23:52
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今日も、さかなでいっぱいプラスは魚でいっぱいでした!
-
投稿日 2015-07-15 21:21
みどりの風
by
エメラルド
NYに滞在中のお友達に日本のお土産をいただきました。とってもおしゃれなパッケージにワクワクしながら蓋を開けてみると、キャラメルのような包装にびっくり!さっそくいただいてみました。周囲を和三盆で覆った羊羹で自然な甘さがとても美味しいお菓子でした。(^_^)Hさん、ありがとうございます! 大切にいただきます。
-
投稿日 2015-07-15 20:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
スルメイカではありません!ミミも入って柔らかくて美味しい!
-
投稿日 2015-07-15 19:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ここしばらく「みりん干し」がメニューから消えていましたが、久しぶりに登場、(300円)から(320円)に値上げしていました。「みりん干し」は大正時代に九州で「マイワシ」を醤油に漬けて乾燥させた製品が始まりとされ、その後調味液に<味醂・砂糖・水飴・食塩>などが使用され、風味と滋養に富む手ごろな保存食と...
-
投稿日 2015-07-15 17:41
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨日は岡八で阪神・広島戦を観ながら呑んでいました。阪神タイガースの勝利を祝し! 「阪神なしか!」 を呑む! ★今日も勝ちます!
-
投稿日 2015-07-15 16:23
my favorite
by
birdy
27年来の付き合いの仲間です。年に忘年会とこの夕涼み会の2回くらいしか会えない人もいるけど、今回も無事、8人が揃いました。(*^^)v(画像は4人前ずつ)27年も経つと話題も変わってきて…昔は子供の高校入試、大学入試だったのが、子供の結婚、出産となり、今回は「親の介護」!切実な問題です。わたし、今、...
-
投稿日 2015-07-15 15:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「岡八」 の枝豆は徳島産で固茹でです! 「かこも」 は丹波の黒豆(早生物)を使ってます!
-
投稿日 2015-07-15 13:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
夏野菜を使った夏野菜スープです!美味しくて体によいのですが・・・ピーマンが入っていますので、おいさんは食べません! ★ピーマン取ってもニオイが移っています。...
-
投稿日 2015-07-15 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久しぶりに湊川の「赤ちゃん」で、「牛カツ」 をのせてデミグラソースをかけ、茹でキャベツを添えるのを基本としています。お店により「豚カツ」もあり、この【aiai】のように「チキンカツ」の変型判が登場しています。お盆のセットには「箸」と「スプーン」が添えられていましたが、本来の「かつめし」の作法に従い、...
-
投稿日 2015-07-15 11:36
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
淡路のタマネギを使った贅沢な豚キムチです。食欲! 酒欲が出て夏にはピッタリの食べ物です。 =神戸駅前 岡八にて=