-
投稿日 2015-07-13 10:51
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
日本三大祭りの一つ京都の 「祇園祭」 が始まります! もうひとつの日本三大祭、大阪の 「天神祭」 も今月末に開催されます! その時期が一番おいしいと言われるハモです。 骨切りした活ハモの造りは美味です。 天ぷらも美味しいが、落とし(湯引き)も美味しいですね。...
-
投稿日 2015-07-13 09:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今が年中で一番美味しい時期です。 生のままの刺身もいけますが、茹でタコも旨い! このタコは雄のようです。 雌の方が柔らかいとは言いますが・・・...
-
投稿日 2015-07-13 07:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
北海道は厚岸産の活ニシンです! 刺身も美味で食べることが出来ます。 鮮魚なので塩焼きが最高に旨い! ワインビネガーなどでマリネ、また酢じめにするのもなかなか旨い!...
-
投稿日 2015-07-13 06:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
北海道は紋別から送られてきた、船上活〆真ホッケです。 このまま刺身で食べることが出来ます。 ★神戸で刺身で食べられる店はほとんどありません。...
-
投稿日 2015-07-13 01:14
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
三重県産の大きな岩牡蠣です! この時期が旬で美味しい!...
-
投稿日 2015-07-12 23:42
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
さかなでいっぱいプラスのお酒の入れ替えです。 今週はこの酒を楽しみます。...
-
投稿日 2015-07-12 19:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
北海道産のマツブ貝(エゾボラとも言う)です。 サザエより好きな貝です。 コリコリ感がたまりません!...
-
投稿日 2015-07-12 18:07
みどりの風
by
エメラルド
お買い物に出た帰り、美味しいコーヒーが飲みたくなってカフェに。 ここは昔とっても美味しいコーヒーを出してくれたんですが、この日はちょっといつもと違ってアメリカンなコーヒーでした。(^^;;...
-
投稿日 2015-07-12 17:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
阪急岡本駅近くにある角打ちです。 この日はサッポロ黒ラベルと芋焼酎のロックを2杯! アテはミックスナッツとじゃこ天、丸干しです。...
-
投稿日 2015-07-12 14:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
イワシの造りとタイラギ貝柱の炙りです! ★どちらも美味しい!...