-
投稿日 2015-07-15 09:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「トウモロコシ」 と呼ぶか 「トウキビ」 と呼ぶか!?何故か九州と北海道では 「トウキビ」 と呼びます。関西はトウモロコシと呼ぶようです。「コーン」 は今風の呼び名!...
-
アップルパイで有名なジュリアンへ行ってきました。サンディエゴのダウンタウンから北東へ車で約1時間半、山奥にジュリアンはあります。ジュリアン自体は小さな街ですが、一歩足を踏み入れると、そこにはおしゃれなお店がたくさん並んでいます。今回のお目当はもちろんアップルパイ!Julian Pie Company...
-
投稿日 2015-07-15 07:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ひじきは大分の姫島の 「ひじき」 が日本一! 世界一美味しい!
-
投稿日 2015-07-15 06:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
久しぶりの赤ウインナー!タコが付いてます!それも、目と鼻と口が!忙しい時にはタコすら付きません!
-
投稿日 2015-07-15 01:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
これは初めて! サッパリ夏らしい味!珍味です! お酒にメチャ合います!
-
投稿日 2015-07-14 23:23
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
月桂冠が販売している女性向けのリキュールです。「ほろどけ」 シリーズ 2013年9月の新発売以来、日本酒をベースにして、 さまざまな果汁入りのリキュール、味わいやラベルデザインへの評価が高い。「うたかた」 京都のテキスタイルブランド 「SOU・SOU」 とのコラボレーションによる、 スパーク...
-
投稿日 2015-07-14 21:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『秋鹿 純米無濾過生原酒 槽搾直汲』 (奈良) ★搾り機から直で瓶詰めした生原酒! ★酸度 2.6だが重たさはなく、秋鹿らしいフレッシュ感、シャープ感が!
-
投稿日 2015-07-14 20:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ムシムシとしたと湿度が高く暑い日が続いていますが、今宵はビタミン補給として栄養たっぷりな「焼き鳥(鶏肝)」(150円☓2本)を、キリンビールの肴にしました。家禽類の「牛・豚・ガチョウ・鴨」などの肝臓は<レバー>と呼び、「アンコウ・カワハギ・マダラ」などの魚類の肝臓は<肝(きも)>と呼び分けているよう...
-
投稿日 2015-07-14 18:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『五橋 Z 5(five) 木桶仕込み純米生原酒 緑ラベル』 (山口)★五橋の噂の秘密のお酒と言われています・・・★このシリーズ、レッド、イエロー、ブルー、オレンジの各ラベルがあります。
-
投稿日 2015-07-14 16:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
さかなでいっぱいプラスのお酒です。昨日、入れ替えがありました。