-
投稿日 2008-10-26 22:41
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は「手作りイモヨーカン」を賞味する機会を得た。ギターアンサンブルの練習の合間の出来事ではありましたが、なかなかのど越しがよく、おいしかったのでアップ・・・(^。^)普通のサツマイモを蒸かし、裏ごしせずにただすりつぶして、寒天を混ぜて抹茶を混ぜると出来上がり・・・。甘納豆を少し上に混ぜて歯ごたえを...
-
投稿日 2008-10-26 13:37
四季織々〜景望綴
by
keimi
毎日飲む飲み物は、やっぱり煎茶に限ります。お隣の駅のお茶屋さんに行く機会がないまま、お茶がなくなってしまいました。仕方がないので、近くのショッピングセンターのお茶屋さんを覗いてみました。「秋のお茶」が店頭に出ていました。ここのお店で買った春先の「知覧走り新茶」がとてもまろやかで美味しかったことを思い...
-
投稿日 2008-10-26 07:56
LAN-PRO
by
KUMA
すぎもとさんでの朝食です。※日経はありません蛸は朝、岸壁の仕掛けカゴに「勝手に入って」いたそうです。(おばあちゃんの話)
-
投稿日 2008-10-26 06:38
LAN-PRO
by
KUMA
新鮮でとれたてのお魚ばかりです。写真は上から鯵、あこう(ハタ)、ヒラメ、石鯛、アオリイカ、へしこ(鯖の麹づけ、福井の名産で自家製)です。
-
投稿日 2008-10-23 23:25
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日はなんだかわけわからないお天気の日。朝は夜降った雨でぬれていましたが、曇り空、雨なし・・・。お昼は天気がよくなり、太陽が出て暑いくらいになりました。午後から雨になるということは天気予報で言っていたので、知ってはいたのですが、帰るまでは大丈夫だろうとたかをくくって出かけました。ところが帰ってくると...
-
投稿日 2008-10-23 07:01
LAN-PRO
by
KUMA
皮むきには何でもピラーを使いますジャガイモ、胡瓜、人参、茄子は勿論、生姜、リンゴなども包丁よりもピラーは早くて便利だと思っています。
-
投稿日 2008-10-22 17:50
四季織々〜景望綴
by
keimi
お腹いっぱい食べました。 お腹いっぱい笑いました。 あなたとわたしは 真逆でありながら なぜだかぴったりなのです。 午後のおちゃのじかんは楽しいひとときでした。 初めて行ったお店にはおいしそうなケーキが並んでいました。でも、ランチは、和のテイストで 洋なのか和なのか・・・ とても疑問?? 手作り小物も置いてあり、とても可愛いお店でした。うたたのあみぐるみも近くだったら置けるのに。 また行きたい〜♪お店です。...
-
投稿日 2008-10-20 07:40
LAN-PRO
by
KUMA
我が家で使っている調味料(ドレッシングやポン酢)です。何処でも手に入るものです、これを組み合わせたり、野菜を刻んで混ぜたりして使っています。手抜きのための強い味方です・・・・...
-
投稿日 2008-10-19 23:47
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨夜の朦朧とした気分のためか、お昼に無性に麺類が食べたくなった・・・。お店に入ってメニューを見ると、タンタンメンはちょっとまだきつい・・・。五目焼きそばだとちょっとどうかなぁ・・・。ってなことで、「肉野菜タンメン」に落ち着く。なんだかあっさり目の野菜の味と、肉の歯ごたえが少し頭を活動的にしてくれそう...
-
投稿日 2008-10-19 12:42
my favorite
by
birdy
やはりお弁当は美味しい【追記】前夜、急に行こうという話になって。ありあわせの材料で作りました。野菜がないのに気づいて、朝から開いてるのはJAのふれあい市場だけ!野菜と果物をどうにかゲットして作りました。*梅おにぎり*紅鮭*ジャガイモ、人参のから揚げ(前夜の肉じゃがの)*海草サラダと水菜のお酢の物*豚...