English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#バー"の検索結果
  • 弓絃葉で 食事&お茶をしばく

    投稿日 2008-10-04 09:00
    エンジェルライフ:高松 by 天使
                      3日のランチは                  弓絃葉で!                  前 来た時は なんか寒い日で 暖房がいきとどいてなくて                  ものすご〜く寒い思いをして ランチしたような記憶が!             ...
  • とれたて松茸

    投稿日 2008-10-03 20:53
    my favorite by birdy
    ライオンズ例会のビンゴゲームで朝どり松茸をゲット【追記】例会交流会で、お食事をしながらビンゴゲームです。カードを2枚、2000円で買って…元手は2000円でした。一番に「リーチ」になって、「ビンゴ」も一番!一番大きな松茸を選んでくださいました。府中は松茸の産地だそうですが、まだ早いそうです。これは「岩手産」の朝取り!メンバーの中に松茸などを扱ってる人がいて、朝に競り落としてきたそうです。とてもいい香りでした。先日の志度CCの松茸まつり  は何だったん?という感じ!元手2000円で10000円の松茸と、もう1枚もビンゴになって350のビール6本ゲットです。(*^^)v...
  • かつお節

    大阪のかつお節問屋さんから購入した本枯れ節と カンナです。味は、もちろんOK味噌汁・ほうれん草のおひたしに・・まだ試していませんが おかかご飯削りたての匂いは  最高ですよ鯵を頂いたので  開きにして 天日干ししています。画像は、後日・・・タバコをやめ 4kg近く 太ったので 大好きのピーナッツ・チ...
  • 日本料理「輝てん」

    投稿日 2008-10-03 07:57
    my favorite by birdy
    天ぷらやさんだったのが日本料理店になったそうです。お店も新しくて気持ちよく、ゆっくりできました。「輝てんランチ」1050円はお得ですね。美味しかったです。(^_-)-☆ボリューム満点!一皿盛りは「揚げだし豆腐」か「さんま一尾付け」を選びます。私は前夜、秋刀魚を食べたので「揚げだし豆腐」にしましたが、...
  • 和を楽しむ 眼福・口福-2

    投稿日 2008-10-03 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    料理は未だ続く焼き物  「尼鯛若狭焼き」 柿の本お浸し・葉生姜・酢豆煮物  「焚き合わせ」 冬瓜・里芋・しめじ・車海老・隠元・紅葉麩口替わり  「牛肉あみ焼き」 アスパラガス・じゃが芋・ポン酢食事 地元の栗で  「炊き込みご飯」止椀   「あさり汁」香の物デザート 手造りプリン いちじくのコンポート...
  • 和を楽しむ、眼福・口福-1

    投稿日 2008-10-02 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    2年以上、日本を離れ久し振りに帰って来た娘は束の間の休日を楽しんでいた幾つになっても、母娘の関係は濃密である帰国を前に、何か希望を(食事の)聞いたら、和食をとのこと近くのお店に予約を入れ、夕食を食べた先付けから、デザートまで、2時間をかけての晩餐であった突き出し  「白良和え」 生ウニ・イクラ・セル...
  • タイル>ランチ・カフェ

    投稿日 2008-10-01 07:13
    my favorite by birdy
    金毘羅さんの階段 500段目にある資生堂パーラー「神椿」  です。春の金毘羅歌舞伎の時にランチ  を食べてガッカリしたんですが、今回はカフェへ。やっぱりガッカリ!小雨の中、500段を汗かきながら上がったら、冷房なし!汗が引かず…(-_-メ)絶対お客さんは汗をかいて上がってくるのだから、もうちょっと考えて欲しいわ。メニューもイマイチ。セルフだし…(ーー;)窪川恭治・隼人氏のタイル画(深川製磁製)だけが光っていました。(^_-)-☆...
  • 輝てん

    投稿日 2008-09-29 16:25
    エンジェルライフ:高松 by 天使
                      またしても お得ランチ 発見!                  内容盛りだくさん お腹いっぱいになりました。                                    茶碗蒸しが とろとろ過ぎて 食べにくかったです。...
  • 田舎のイタリアン 大発見

    今日、ゴルフが終わった後に Cle Elm と言う小さな小さな田舎街に食事に行った。そのレストラン、田舎の普通のレストラン。イタリアンなので「大丈夫かな???」「ふやけたパスタが出てこないか〜〜〜」なんて言っていたら。出てきた料理が非常に(本当に考えられないくらい)美味しい。この店のたたずまいから考えられますか???食事をしているとはげた、太った、半ズボンのおっちゃんが厨房から出てきて話をした。そしたら彼はここに来るまでラスベガスのシーザースパレスで料理長していたと言う。今はリタイヤして孫の近くで生活しているという。こんな田舎でこんな美味しいイタリアンが食べられるとは・・・驚き。席に横に飾り台...
  • トルコ風ライス♪

    投稿日 2008-09-29 12:43
    さちのお掃除日記 by さち
    土曜我が母校の文化祭にダァと出かけた出発は8:30久々にZZRタンデムだ(^^)v体育祭に取り捲った校舎や思い出の場所。。。...以外の写真って...思い出の『トルコ風ライス』だ!!食堂には初年度から働かれているおばさんもいて←(ダァと同級生が見つけた)ご挨拶しておいた(^^ゞ帰りに外環沿いで同...
  1. 1711
  2. 1712
  3. 1713
  4. 1714
  5. 1715
  6. 1716
  7. 1717
  8. 1718
  9. 1719
  10. 1720

ページ 1716/1811