-
投稿日 2009-02-11 12:29
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
今年もバレンタインというわけじゃあないけれど一年の節目?!(笑)にせめてもの感謝を込めてガトーショコラを焼いてお渡ししていますでも一番うれしいのはお客様の喜んでくださる笑顔です!最高です!ここんところ毎日ショコラを焼いてる私です(笑)みなさーーんお待ちしています!...
-
ディナーなんて気取った言い方で眼を引きました要するに、昨夜の晩御飯は「オムライス」ブロッコリー添えポタージュスープにマカロニサラダデザートにオレンジと道明寺の桜餅これでは、なかなかスマートにはなれません...
-
投稿日 2009-02-10 16:26
四季織々〜景望綴
by
keimi
近くに用事で出かけたので・・・足を伸ばしました。以前から行きたかったスコーンと紅茶のお店。大きな路地から少し入った所にあるので、なかなか探せませんでした。今日は、しっかり住所のメモを持参しました。時間は2時半。たくさんのお客さまのおしゃべりで賑わっていました。わたしが入ったのが分からないくらい・・・...
-
投稿日 2009-02-10 06:18
LAN-PRO
by
KUMA
中国ではそれぞれの地方に料理があり、地名+菜と呼びます(中国菜、中華菜は存在しない)四川菜は「すーちょわんつぁい」といいます。四川は「麻:痺れる」のが特徴、私の好物は辛い湖南菜(ふーなんつぁい)です。我好辣的(うぉしーふぁんらーだ)と、言えば「辛いのが好き」となります・・・・ここのレストランは洗練さ...
-
投稿日 2009-02-09 10:47
さちのお掃除日記
by
さち
名前を聞くとちょっとびっくりのお店。ラーメン店です。並ぶこと寒い寒い一時間半。。。やっと入って待つこと5分こて〜りの茶色いスープにちじれ麺すごい味です。。。ダァは以前食べたことがあったそう。姉妹店があるようです。私は苦手でした。ダァも例に漏れず。これシドニーにも出店するらしいんですがおっちゃんお...
-
投稿日 2009-02-09 09:45
エンジェルライフ:高松
by
天使
と いうことで 昨日の“夜ご飯”は “山かつ”へ なんか 前に比べて カツの量が減ったような!!!! こんなん ペロリ!!!!! ...
-
投稿日 2009-02-09 01:40
LAN-PRO
by
KUMA
金門島名産のお酒高粱で作った白酒(ぱいじゅう)臭みは少ないが強い、58度
-
投稿日 2009-02-08 09:47
カイの家
by
hiro
昨日は、次男と姪っ子の中学受験合格のお祝いをするために、10人で近所の中華料理を食べにいった。とりあえず、次男は家から一番近い希望の中学に入ることができ、姪っ子も第一志望のところへ行くことができました。ご苦労様でした。 私は風邪をひいていたので、生ビールを2杯飲んだら少し気分が悪くなり、帰宅後、横...
-
投稿日 2009-02-07 23:47
LAN-PRO
by
KUMA
日本でもおなじみのお店です。日本人が多いのでしょうね、カタカナでルビがふってあります。
-
投稿日 2009-02-07 21:50
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日本五大銘飯(日本五大名飯)と言うものがあるそうです。私も今日まで知りませんでした。それは、忠七めし(埼玉)、やくめし(大阪)、さよりめし(岐阜)、うずめめし(島根)、深川めしの五つだそうです。そして今日はその1つである忠七めしをいただいてきました。このお店創業261年だそうです。最初にざるに入った...