-
投稿日 2010-03-12 15:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
打ち合わせの為、お昼ご飯を食べる機会を、逃してしまいました。3時を回り、夜まで我慢しようかと思いましたが、虫抑えに軽く食べることに決定。こんなときは、ファーストフード店が便利ですね。選んだメニューは、「豪華ぜいたくうどん」380円です。名前に負けず、きつねうどんの大きなおあげさんを基本とし、温泉玉子...
-
投稿日 2010-03-12 13:08
LAN-PRO
by
KUMA
ガスコンロです。写真は現在チェック中のモノ現在使用中のコンロは綺麗に使っているのでピカピカですが、温度センサーが一口しか無いのです。それもセンサーは中火火口のみです・・・・・IHは火力が弱いのでPASS(200Vでも)火力の強いガスが良いのですが、値段は高いし、思案中です。...
-
投稿日 2010-03-12 12:43
LAN-PRO
by
KUMA
注文して一年近く・・・・やっと届きました!「魔法のフライパン」です。Webで検索してみてください、鋳鉄製ですが軽いですよ。
-
投稿日 2010-03-12 06:59
my favorite
by
birdy
@100円!国産だし…「すき焼き」とかいてあるけど、それは不味いだろうなぁ、無理だろうなぁ。どうしようかなぁ。と迷った挙句、買ってみました。野菜いためや、牛丼などの煮物にはいけるかなと思って。3つに小分けして冷凍しました。感想をお楽しみに。【追記】今気がつきました。@100じゃなく、@138円でした...
-
投稿日 2010-03-11 17:32
みどりの風
by
エメラルド
毎月10日はtokaraの日。今日も行ってきました。ワシントン大学の桜も満開ですし、あちこち桜便りが聞こえてくる今日この頃、予定よりも早く桜餅の登場です。今回の3品甲乙つけがたい絶品の美味しさでした。一番上が、桜餅、その下が蕨餅、右が「若草」と言う名前の草餅でした。富樫さんが、笑いながら「今回はお餅...
-
投稿日 2010-03-10 21:02
my favorite
by
birdy
今日も真冬、寒い一日でした。お買い物に出る勇気もなく、前日に買ったたいらぎ貝のお造りです。貝柱はこれでなくちゃ!あの帆立貝柱はぐみぐみしてるので苦手です。貝柱はしっかりしてなくちゃ!【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2010-03-10 20:14
my favorite
by
birdy
煮魚をしようとお買い物に行ったんですが、いいお魚がなくて。寒かったし、急にうどんすきが食べたくなって。(^_-)-☆牛肉も安かったし。あると思った人参がなくて、なんだか物足りないうどんすきになりました。(^^ゞ【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2010-03-10 17:55
my favorite
by
birdy
真冬でした!そんな日は、冷蔵庫にあるもので。豚汁です。お買い物に行ったa daughter-in-lawにお蒟蒻と牛蒡を頼んで…温まってとても美味しかったです。(^_-)-☆【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2010-03-10 17:15
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今日は県人会の仲間と大阪新地、堂島にある料理屋さんへ行きました。大分県佐伯市出身でこの道25年の、男前のご主人と美人の女将さんご夫婦のお店。 寿司・お料理 『豊後太郎』 カウンター7〜8席と個室4名用テーブル席の、こじんまりとしたお洒落なお店です。一人でもカップルでも小グループでも、気軽にくつろげ...
-
投稿日 2010-03-10 12:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
きのう今日と、寒い日がつづいている神戸です。こんな時は、温かいお昼ご飯がいいですね。そんなわけで、寿し【五郎】に出向きました。刺身と湯豆腐のセットで、650円です。大根のケン、カイワレの飾りがお寿司屋さんらしいです。湯豆腐のタレも、カツオ出汁がよく効いていて、たまりません。最後は、そば湯ではありませ...