-
投稿日 2015-08-09 08:06
my favorite
by
birdy
2015/8/8 Sat.ババショフ、退院しました。その足でおうどんのランチとは細やかすぎますが。('◇')ゞこれから杖歩行、ベッドと椅子生活が始まります。落ち着くまで大変だぁ~。うどん処 しんせいBACK:U30/2015 手織うどん 滝音NEXT:U32/2015 うどん屋まつはま
-
投稿日 2015-08-08 19:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
鱧の卵とホルモン(内臓)も珍味です!ハモ通が喜ぶ鱧の内蔵! これが旨いのです!
-
投稿日 2015-08-08 19:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
土曜日なのか、お客さんも少なく、カウンターに並ぶ肴類も少なかったです。色々迷いましたが、大好きな牛蒡の「ゴボ天」にしました。さすがに<えっちゃん>の手作りではありませんが、板宿商店街の「黒田蒲鉾商店」の一品で、お店は1923(大正12)年創業、90年を超える老舗です。ひとくちひとくちが味わいよく、常...
-
投稿日 2015-08-08 17:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
徳島産の活鱧のお造りです!うっすらピンク色かかった白身!コリコリで噛めば甘味と旨味が口に広がります! ★久しぶりの鱧造り! さすがです!さかなさん!
-
投稿日 2015-08-08 16:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<立ち呑み【しゅう】>さんは、平日は夕方の5時からの営業で、<女将>さんとお手伝いのかわいい<くみちゃん>が出迎えてくれますが、土曜日だけは午後3時からの開店になり、<大将>ひとりで開店、<女将>さんは6時からの出勤になります。暑い時期ですので、早い時間帯からおいしいビールが呑めるのはありがたいこと...
-
投稿日 2015-08-08 10:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ピザの具材としては珍しい<ミンチ肉>を使用した【POMPADOUR(ポンパドウル)】の、「ミンチピザ」です。ピザソースが塗られたうえに、千切りの<玉ねぎ>と<チーズ>・<ミンチ肉>が盛り付けられています。肉気が少しあるだけでも、ピザのうま味が視覚的にも増し、おいしくいただきました。...
-
投稿日 2015-08-08 08:50
my favorite
by
birdy
1
-
投稿日 2015-08-08 08:30
解体心象
by
ペガサス
なかなか来れなかった さぬき市造田の「さぬきうどん 溜」です。まはろで食べた後行ってみました。既に「メタボさん」も「食蔵さん」も随分前にブログに書いていますね。http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e717450.htmlhttp://ameblo.jp/houtensyouti/entry-11784104038.html交差点角にあって駐車場は大型バスも可能な広さがあります。うどん店は な~に?普通の家屋!駐車場に向かって溜の暖簾が掛かっています。中に入ると床を抜いて土間にした店内です。食べたばっかりなので 熱いかけうどんを注文しました。トッピングにはピーマ...
-
投稿日 2015-08-08 07:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
パン生地の中に「ツナ」が詰められていて、チーズがかかり、和風ということで刻み海苔が振り掛けられていました。「ツナ」はスズキ目サバ科マグロ属に分類されている魚の総称ですが、欧米では漁法も用途も煮ているためにカツオ属をも含めて「ツナ」とひとくくりにされ、世界のツナ缶の材料としてはマグロではなくカツオが主...
-
焼きたてのピザがおいしいBlaze Pizzaへ行ってきました。Blaze Pizzaはジェネシープラザショッピングセンターの一角にあります。こちらのピザ屋さんでは、自分で具材やソースを選べます。注文してからピザを焼いてくれるので、アツアツの出来たてピザが食べられます。ピザの生地が薄いので、焼き時間...