-
投稿日 2010-12-04 14:36
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
毎年、クリスマス一番人気のデコレーションケーキですが、今年も、間もなく予定の数量に達しそうです。やはり、去年これを予約できなかった人が早かったんですが、毎年少しずつ早まってるようです。このぶんだと、月曜日あたり(12/6)で到達予定になりそうですので、まだの方は、お電話でもけっこうです。他のデコレー...
-
投稿日 2010-12-04 13:51
my favorite
by
birdy
【学校給食のコッペパンを思い出すパン生地、たっぷり詰まったあん、クリーム、ジャムなど定番の菓子パン、焼そばパン、カレーパンなどのおかずパン…と、懐かしいパンが並ぶ。サイズも大きく、料金はリーズナブル。】a daughter-in-lawがクリームパンをくれました。持ったとたん、ズシッと重みを感じたん...
-
投稿日 2010-12-04 08:34
エンジェルライフ:高松
by
天使
昨日は 女八人 気の合った “熟女” ばかりの 忘年会でした。 『熟女』 この言葉が使われ始めた1980年代初めには20代後半から40代辺りの女性を指した (これは目安であり、最近では30〜50代という意見も多い) 年齢は 皆様のご想像で!\(^o^)/ 食べて飲んで喋って 気兼ねのいらない仲間なので 時間があっという間に過ぎてしまいました。 ココのお料理お薦めで...
-
投稿日 2010-12-04 07:18
my favorite
by
birdy
朝に釣ったスズキを貰って、その日はフライに。翌日は「ホイル焼き」をする予定でした…ところがアルミホイルがなかった!!!でも、すっかりホイル焼きのモードに突入していたので変更する気にはならず…蒸してグリルすればいいんだから…蓋つきグラタン皿でしました。(^_^)v大成功!塩コショウしたスズキに白ワイン...
-
投稿日 2010-12-03 17:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
いわしは鰯でも、千葉産の 『大羽いわし』 です。カタクチイワシ、ウルメイワシではありません。大羽いわしとは、「真いわし」 の事です、それも20cm以上の型の物をいいます。この晩秋の時期が、一番脂が乗って最高に旨いのです。いわし独特の臭みがあるので、生姜醤油とネギの薬味でいただきます、ポン酢でもいいで...
-
投稿日 2010-12-03 12:43
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯は、この近くのお店を狙って足を運んだのですが、生憎と満席でした。お昼時ですのでウロウロしても同じと思い、2,3軒隣のラーメン店【希望軒】に入ってみました。麺が固くて、スープにからみません。とんこつスープは、間延びした味でコクがありません。薄いチャーシューが2枚、ネギの下に隠れていました。なん...
-
投稿日 2010-12-03 07:02
my favorite
by
birdy
2010/12/1 Wed.夕方に、息子の友達のところに行くと、早朝に釣ってきたスズキをくれました。(^_-)-☆かなり大きなスズキだったようで、1/4身。修繕していた船が直ったので、釣りに行きたくてウズウズしてたそうです。仕事前に行くと、「入れ食い」状態でほんの1時間で釣れたとか。海面を跳ねるよう...
-
投稿日 2010-12-02 22:48
my favorite
by
birdy
先日、たくさんの銀杏をいただきました。ありがとうございます。ババショフの大好物、この日は銀杏ご飯を炊いてくれました。ちょっと薄塩味で美味しかったです。(^_-)-☆秋刀魚の柔らか煮を圧力鍋でしたけど、ちょっと失敗。ちょっとコゲました。(^^ゞ【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2010-12-02 20:14
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪急三宮駅西口に近い所に、中華料理【東方食堂】が今年の7月5日に開店しています。焼餃子(199円)、五目チャーハン(399円)、中華丼(420円)等、【王将】に負けない値段で食事が出来る中華料理店です。特筆すべきことは、繁華街に近いこともあり、24時間営業というのに驚かされます。11:00〜15:0...
-
投稿日 2010-12-02 17:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
太刀魚の刺身といっても、ただの刺身ではありません。焼き霜造りの刺身です。こうする事により、皮の部分の臭みを消し、身が更にしまり、甘味が出て味がよくなります。神戸沖は太刀魚がよく獲れます、中突堤で太刀魚の投げ釣りを思い出しました。この太刀魚は淡路島沖で取れた、型のいい太刀魚とか、身がしまり久し振りに美...