-
投稿日 2011-03-24 17:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
東日本巨大地震により日本酒どころ、宮城・福島の酒蔵が大被害。両県とも人的被害は無かったと聞いていますが、蔵、タンク、商品に被害が出た模様。蔵の損壊、タンクが傾く、酒が流出、商品が破損、水に浸かった蔵も。操業停止、出荷停止の蔵が続出、 おいさんの好きな蔵の酒も暫らくは飲めないかも。 【宮城県の主要蔵は...
-
投稿日 2011-03-24 15:50
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
今日は、小学校の卒業式が行われました。淡路島の習慣でしょうか?ここらへんだけかな?小学校の卒業式で次に進学する中学校の制服を身に纏って式に参列します。これも知らなかったので ちょっと驚きましたが、やはり中学生の制服を着ると、それなりに成長したなぁと感慨ひとしおだったように記憶しています。今年もまだ少...
-
投稿日 2011-03-24 12:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
焼き鳥やホルモンの串焼きがメインの【あじり】さんですが、開店して3週間が経ちました。このご時世ですので、夕方からの営業だけでなく、ランチタイムの定食が5種類ばかり用意されています。「マーボ豆腐定食」(780円)、「ぼっかけコロッケ定食」(730円)、「若どりのから揚げ定食」(690円)、「日替わり定...
-
投稿日 2011-03-23 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨年12月に開店した【笑む.(エム)】さん、はや3か月ほどが経ちました。神戸地方裁判所に出向いた際、路地裏的な所で見つけ、素敵なママさんがいる隠れ家的な感じのお店として気に入っています。裁判所関係者と顔を合わせることもなく、安心して休憩できるのがありがたいですね。お店の外観からは想像もできませんが、...
-
投稿日 2011-03-23 09:47
四季織々〜景望綴
by
keimi
桜の季節を待ち侘びて・・・美味物語 【春の宴】が売り場を飾ります。冷奴も美味しいけれど、卵の黄色と葱の緑色の上に鰹節が舞う豆腐鉄板が食べたいと思う朝です。...
-
投稿日 2011-03-22 23:12
my favorite
by
birdy
お彼岸のお墓参りのあとに行きました。順番が来るまで、約30分、並びました(追記、ゴメンナサイ。並んだんじゃなく、待ちましたです。)!
-
投稿日 2011-03-22 07:37
my favorite
by
birdy
マドモアゼル久美子の3月のレッスンでした。わたしは平凡な普通の生活をおくることができています。元気に生きていかなくちゃね。(^_-)-☆スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。if (typeof swfobject !== "undefined") { swfobject.embe...
-
投稿日 2011-03-22 01:02
my favorite
by
birdy
あるものですませた日。【コメント欄にも画像あります】
-
投稿日 2011-03-21 12:23
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
本日 兵庫県の公立高校では合格発表が行われました。知っている子供さんもたくさんいらっしゃるので、大丈夫だとはわかっていてもやはり、ドキドキします。さあ 新しい人生の1ページが開かれようとしています。これからの大変な時期の日本に君たちのがんばりが必要なのです。この度の大震災で 多かれ少なかれ、みんなが...
-
投稿日 2011-03-20 20:26
エンジェルライフ:高松
by
天使
18日は 3月のマドモアゼル久美子のレッスンでした。 レッスンに行ける幸せを感じています。...