-
投稿日 2011-04-04 22:10
my favorite
by
birdy
お雛まつりを前に、2月のレッスンでした。部屋にはお雛様がいっぱい!(^_^)vやはり何歳になっても嬉しいですね。春を待ちわびてワクワクしてる雰囲気です。3月のレッスン前にアップしようと思っていたら、3/11のあの東北地方太平洋沖地震になって、アップの時期を逃してしまいました。4/6は4月のレッスンだと言うのに…今から急いで怒涛のアップになります。 *ホタテのソテー ウニクリームソース*サーモンのハーブ パン粉焼き*マドモアゼル久美子のデセール *パン2種*cafe' ou the'【コメント欄にも画像あります】BACKNEXTMademoiselle Kumiko TOP マドモアゼル久美子ク...
-
投稿日 2011-04-04 13:11
my favorite
by
birdy
双子のユニットじゃないです。わたしの大好きなみかん。すっぱいのが苦手なので、探すのが大変。いろいろ試して、ことしの冬はコレに落ち着きました。(^_-)-☆イエローのデコポンみたいなのがはるか。サッパリ系。酸っぱくないから、物足りない人もいるかも。今季のmy favorite!(^_^)v下のオレンジ...
-
投稿日 2011-04-04 07:47
my favorite
by
birdy
my daughter-in-lawのリクエストでたこ焼きです。前夜の餃子に続いての粉もん!炭水化物やなぁ〜。ネギいり、チーズいり…美味しかったです。姫もたくさん食べました。全部で110個、焼きました。(●^o^●)【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2011-04-03 16:20
エンジェルライフ:高松
by
天使
“ マドモアゼル久美子 ” の “ 男メシ〜週末料理のススメ〜 ” が 好評につき 4月からも 継続して放送されることになりました! U\(●~▽~●)Уイェーイ! 今月は 「アジの南蛮漬け」ですよ!(●^o^●) ...
-
投稿日 2011-04-03 16:19
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
お祝い事の多いこの時期 ちょっとお返しなどに焼き菓子がよく出ます。パレ・ブルトンヌ・・ バター・砂糖・小麦粉・卵で作るサクッとした食感のビスケット。 フランス・ブルターニュ地方のお菓子。 パレ・ブルトンヌ・ココアも焼いていますよ♪ 今週のお花 クジャクソウ・鹿子ゆり・スィートピー・ラナンキュラス・金魚草 ラナンキュラスが大好きです♡この間から少しずつ 桜の蕾が膨らんできて来週4/8は入学式♪桜の後の校舎は私以外の家族全員の母校です。満開になるといいですね。...
-
投稿日 2011-04-03 14:26
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日本でも売られている BROWN&HALEY 社の アーモンドロカ はシアトルの南のタコマという街で作られているのです。そこにはこの小さな小屋があって、そこでは崩れたお菓子などが破格値で売られています。今日タコマに行く用事があったので帰りに立ち寄って買ってきました。http://www.brown-haley.com/
-
投稿日 2011-04-03 06:56
my favorite
by
birdy
久しぶりに餃子です。包みながら焼いて。【コメント欄にも画像あります】
-
投稿日 2011-04-02 08:53
my favorite
by
birdy
いかなごのくぎ煮もこの季節の風物ですね。神戸、淡路島では、それぞれご家庭の味があるそうです。我が家は…生協です。(^^ゞこの日はおつかいに行くつもりが面倒になって。基本的に午後からのおつかいは嫌いなんです。そこであるもので済ませました。取り合わせの変な晩御飯になりました。(-_-;)早くスル―しなく...
-
投稿日 2011-04-01 22:04
エンジェルライフ:高松
by
天使
お土産に “ ガトーフェスタ・ハラダ ” の を もらいました。(●^o^●) 今日のおやつに食べたんですが *~●>^) ( ̄〜 ̄) モグモグ おいしい・・ やっぱり 今も食べました! (* ̄∇ ̄*)エヘヘ ...
-
投稿日 2011-04-01 19:14
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨年4月にオープンして、はや1年目を迎えようとしている「トルコライス」が売りの【神戸トルコライスカフェ】さんに顔出しです。オープン当初、「トルコライス:味噌汁付き」は(850円)でした。途中から(750円)になり、先月にはなんと(600円)まで値下げです。10種類ほどありました定食メニューも、今では...