-
投稿日 2012-05-23 00:40
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
最後に残ったメンバーは9名です。全員がラーメンを食べるという事でこの店です。おやよさんが先発隊で席を取っていてくれました。 『弘雅流製麺』マスター先日、大怪我をしました。仕込み中圧力釜が爆発し、左手と胸を火傷しました。この日、御影で偶然に会い、病院に通院しているとのこと。ラーメンは、これもみなさん...
-
投稿日 2012-05-23 00:25
みどりの風
by
エメラルド
毎月第3日曜は「tokara」の日です。今回のお菓子は、上から時計回りに「菖蒲饅頭」、「躑躅」、「唐衣」です。どれもいつもながら上品で美味しいお菓子でした。*コメント欄に他の画像あります。...
-
投稿日 2012-05-23 00:10
みどりの風
by
エメラルド
サンファン島からのフェリーはAnacortesに到着します。ここへ来たら、やっぱりRock Fish Grillが気になります。誰かさんは、前回来た時にお気に入りになった「Teriyaki Burger」とビール(このお店はBreweryも持っています。)がお目当て!私は、サンファン島のカフェでしっ...
-
投稿日 2012-05-23 00:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
雁木を15品種も飲んで、さかなで角ハイ、焼酎を飲んで・・・それなのに・・・「あ・うん」 で再度、みなさん日本酒です。メンバーの誰かが頼んだので、みんなで飲むことに。猪口で乾杯です!「あ・うん」 のマスターは雁木の蔵元と打ち上げです。 ★日本酒を飲んだ後、〆にラーメンをと言う事になりました。...
-
投稿日 2012-05-22 22:47
my favorite
by
birdy
庄内半島のフラワーパークにお花摘みにいったときのランチ。前日、運動会弁当を作ったので、二日連続でお弁当を作る気力はなく・・・三越に寄って、ジョアンでパンを買って行きました。オープン早々だったので、焼けている種類がすくなくて残念でした。海岸で。曇り空だったので、ちょっと海風が肌寒かったです。さっさとス...
-
投稿日 2012-05-22 22:45
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
いつもの学会のみなさんです。楽しい仲間達です。お酒を飲むとさらに楽しく陽気になります。雁木の社長との記念写真です。最後は参加者全員で。小林社長より 「岩国に遊びに来てください、蔵見学をしてください。」 とのお言葉が。 「学会のメンバーで行きますよ!」 ★雁木酒造さん、かこもさん、あ・うんさん...
-
投稿日 2012-05-22 20:50
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先日 「雁木の会」 が開催されました。神戸の日本酒にこだわる3店舗の共同企画。雁木の蔵元、山口県岩国より社長をはじめ営業、製造の責任者が4名来られる力の入れようです。参加者は約90名(予約限定)。市販されてない幻の日本酒が特別に提供されました。それ以外14種類の見事な出来栄えのお酒をいただきました。...
-
投稿日 2012-05-22 12:59
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
会場には、何と! 雁木の全ての酒、15品種が並ぶ。『雁木 純米大吟醸 せきれい35%』 『純米大吟醸 ゆうなぎ45%』 『純米大吟醸 朝しぼり 生原酒45%』幻の特別限定酒 『純米大吟醸 斗瓶採り しずく酒』『純米吟醸酒 無濾過生原酒』 ほか4品種。『純米 無濾過生原酒』 ほか7品種。もちろん雁...
-
投稿日 2012-05-22 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【餃子の王将】(新開地店)の今月の特別メニューは、「ばり飯(はん)」(577円)です。ばり=皿うどん、飯=ご飯で、一皿で「中華丼」と「皿うどん」の二食分が楽しめる内容です。ご飯は隠れて見えていませんが、海老・ホタテ貝の海鮮類と、具だくさんの野菜の餡かけが、たっぷりと掛っています。セットのスープにレン...
-
投稿日 2012-05-22 08:46
my favorite
by
birdy
姫の運動会のお弁当を頼まれました。以前から頼まれていたので、「急に決まった事で、ありあわせで」とexcuseもできず・・・前日に三越のデパチカで鰆や吉内の天ぷらを買いました。(^_^)v良いお天気!何よりの御馳走でした。【コメント欄にも画像あります】...