-
投稿日 2017-03-12 11:58
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
バリュープロポジションという言葉の意味がわかりますか?ビジネスでは本当に大切なことなのです。簡単な例を1つお話します。何かものを買うとお店の人は「お買上げありがとうございます。」と言います。なぜ「ありがとう」なのでしょうか。それは商品がお金に代わった。それも商品の仕入れ金額・製造金額より高いお金に代わったからです。では、お客様はどうでしょうか?お客さまは「だまされて」買っているのでしょうか?安いものを高く買わされたのでしょうか?そうではありません。お客様も持っているお金より価値の高いものを手に入れたと感じているはずです。売り手と買い手、双方が徳をしたと感じて初めてビジネスが成立するのです。この...
-
投稿日 2017-03-11 09:02
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
内倉社中でノベルティグッズとしてのショッピングバッグを作成しました。ご興味があれば内倉社中までご連絡ください。
-
投稿日 2017-03-10 10:19
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昔会議室にあった重いガラスの灰皿を覚えていますか?よくドラマの殺人事件で凶器になっていました。アメリカでは室内の禁煙が進んで、灰皿の需要が特に減っています。でもこの写真のようにチェコではボヘミアグラスでつくった灰皿が作られていて、米国では供給過剰の状態が一時的に進んで在庫が多く残っているのです。これ...
-
投稿日 2017-03-10 09:49
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
昔はアメリカでもどこの会議室にっても立派な重いガラス製の灰皿が置いてありました。しかし室内での喫煙が禁止されて、ガラスの灰皿の需要はなくなってしまいました。でも、在庫はあるのです。内倉社中では、ボヘミアングラスの手作りの灰皿2サイズを米国シアトルで100年以上ビジネスをしている Kusak Cut Glass Works と協力して半額以下での販売を開始します。この最後の写真を見ていただけるわかりますが、灰皿ではなく別の用途としてお使いいただくことも可能です。ご興味がありましたら連絡してください。かなり重厚感がある商品です。http://www.kusak.com...
-
投稿日 2017-03-09 09:47
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
7月8日・9日にベルビュー市のメイデンバウワーセンターで開催される Japan Fair ... 内倉社中で10ブースを予約しました。「何をする?」まったく何も考えていません。(笑)まあ、これも行動の早い企業の特徴でしょう。やってから考える・・・これもありかな。何かアイデアあったら聞かせてください。http://www.japanfairus.org...
-
投稿日 2017-03-08 13:04
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
PSPinc が運営する http://www.sandiegotown.com http://www.losangeklestown.com のお客様へのノベルティを作成して今日納品させていただきました。中国で直接生産してコストを米国で手配した場合の半分以下に抑えることが出来ました。もちろん日本への納品も可能です。ご興味がありましたら info@uchikura.co までご連絡をお願いします。...
-
投稿日 2017-03-08 10:41
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
内倉社中ではベルビューで開催されるジャパンフェア(7月8日・9日)のマーケットプレースに10ブースを準備して出店します。米国の企業で日本人・日系人・日本が好きなアメリカ人にたいして拡販活動をしたい日本企業・米国にある日系企業・米国にある米国企業をお誘いして楽しい2日間にしたいと考えています。これか皆...
-
投稿日 2017-03-08 09:22
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨年2万人の入場者があった Jpana Fair が今年も7月8日(土曜日)・9日(日曜日)に開催されることになりました。今日その主催者の方とお話をして、このフェアのマーケットプレイスに内倉社中で複数のブースを準備してシアトルにおられる日本人・日系人・日本に興味をもたてれる地元の方々に物販や展示をさせていただくことになりました。販売に関しましては、米国ワシントン州でビジネスライセンスが無い日本からの出店者や個人の方々のために、お支払い・お会計処理は内倉社中が代行して行います。つきまして、このイベントの内倉社中ブースでの出展を希望される方々の募集を近日開始させていただきます。是非ご興味があれば、...
-
投稿日 2017-03-08 09:12
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨年2万人の入場者があった Jpana Fair が今年も7月8日(土曜日)・9日(日曜日)に開催されることになりました。今日その主催者の方とお話をして、このフェアのマーケットプレイスに内倉社中で複数のブースを準備してシアトルにおられる日本人・日系人・日本に興味をもたてれる地元の方々に物販や展示をさせていただくことになりました。販売に関しましては、米国ワシントン州でビジネスライセンスが無い日本からの出店者や個人の方々のために、お支払い・お会計処理は内倉社中が代行して行います。つきまして、このイベントの内倉社中ブースでの出展を希望される方々の募集を近日開始させていただきます。是非ご興味があれば、...
-
投稿日 2017-03-07 13:36
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
こんなことが出来る時代になったのですね。壁紙をデザインして、ラージサイズのプリンターで印刷。それを壁紙として既存の壁につける。これでイメージがかわります。...