-
投稿日 2017-01-28 10:28
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今日ダウンタウンシアトルにランチミーティングに行った。その時に McCormick's というシアトルではかなり歴史を持ったレストランがなくなっていることに気がついた。シアトルは人口も増えて景気が良いのに何故だろう。やはりメラニアム世代は高いものを好まないのか・・・・
-
投稿日 2017-01-28 10:25
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日本の友人に頼まれて買い物をしてきました。来週の日本出張、これの運び屋でもあります。日本まで FedEx したら $600 を超えるなんて・・・高〜〜〜
-
投稿日 2017-01-27 14:20
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
内倉社中では、ブログルと Facebook を運営しています。そこで情報発信をしているのですが、より多くの方々とつながって情報の交換をしたいと考えています。ブログルユーザーの皆さんは是非ブログル仲間申請をしてください。また、Facebook ではページ Like をお願い致します。
-
投稿日 2017-01-26 16:04
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
私の会社は Seattle Executives Association と言う、異業種100社のオーナーやマネージャで構成されているビジネスネットワークグループに入っています。100社の多くが我々の会社のクライアントであると同時に我々も積極的にこの100社をベンダーとして利用しています。オフィス・サプライ、人事のアウトソーシング、セキュリティ、給与、不動産、電話機、通信回線、弁護士、ビデオ作成、携帯電話サービス、会計士、税理士、自動車購入、自動車修理、庭師など多くの仕事をメンバーに委託しています。このネットワークなしには我々の会社の畝位が成り立たないと言っても過言ではありません。シアトルで「...
-
投稿日 2017-01-25 11:21
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ここ2年間一度もアップデートしていないにもかかわらず Page View が、1ヶ月1万から20万に増えた Japanese-Online.com を PSPinc から Uchikura & Co. に移管してサイトの更新を PSPinc から離れた部分ですすめるように準備を監視します。その第一ステップとして内倉社中のインターンが、短期・中期・長期の企画を PSPinc の中村社長にプレゼンテーションしました。サイトのモダン化(古臭い)、コンテンツの更新、YouTUBE で動画コンテンツの配信、ソーシャルメディアの利用、サイトの整理・整頓、広告の収入の模索などを行ってゆきます。http://...
-
投稿日 2017-01-25 09:03
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今回作成した内倉社中のホームページには2つの特徴があります。(1)このページは1ページで完結しています。メニュー構造がなく、シンプルで読みやすいページに仕上がっています。各ページはパワーポイントで設計されていて、パワーポイントページを HTML 5 にコンバートして作成。製作時間の短縮が可能になっています。これは内倉が PSPinc のデザイングループと共同で開発したシステムで、もしこのようなページを作りたいとお考えでしたら、PSPinc にお問い合わせください。(2)Contact US という Call to Action ボタンを準備Call to Action とは、ホームページを訪れ...
-
投稿日 2017-01-24 13:04
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
オンラインでの販売が伸び続ける中、コストコの売上は下がる気配がない。アマゾンのような派手さもないが、売上でアマゾンを15%ほどうわ待っているのも事実。何が他のブリックアンドモータルストアとコストコは何が違うのだろう。そこを考えることで無リックアンドモータルストアにも生き残る、いやネットビジネスを超え...
-
投稿日 2017-01-23 10:31
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
アマゾンでベッド(マットレス)を買った。先週届いて、今日アンパックしてセットアップしてみた。結構重かったが、本当にクイーンサイズのマットレスが入っているのかと思うような大きさだった。開けてみたら、見事に真空パックされていた。フォームマットレスだから小さくすることが出来るのだが、マットレスをインターネットで販売するとは素晴らしいアイデアだ。今回はアマゾンを通じて https://www.zinus.com のマットレスを買った。これからは送れるものならなんでもネットで売れる時代だ。これを念頭にビジネスは絶対に考えるべきだ。ちなみに今回購入したマットレスの価格は $180 以下、それにそこには送料...
-
投稿日 2017-01-22 12:11
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
このことわざを知っていますか?私はこのことわざが大好き・・・日本語にすると早く行きたいなら一人で行け、遠くへ行きたいならみんなで行け。になります。どこが好き? 「遠くへ行きたいならみんなで行け。」というところでは無いのです。そう、「早く行きたいなら一人で行け」という部分です。会社ではチームワークが大...
-
投稿日 2017-01-21 12:39
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
これ1956年(61年前)に IBM が納品する 5MB のストレージだそうです。5MB ですよ。今私の手の中には 32GB の SD Card があります。6,400倍のストレージです。価格はもっと違ったと思います。コンピュータの進化は信じられないスピードです。このスピードについて行けなくなったとき、その会社の将来は閉ざされてしまいます。