-
投稿日 2020-07-11 20:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<末永賢>が監督を務めたドキュメンタリー映画『zk/頭脳警察 50 未来への鼓動』が、7月18日(土)から東京・新宿のけい’s cinemaで公開されます。1969年に パンタ(中村治雄)とトシ(石塚俊明)で結成結成され、結成50周年を迎えたロックバンド「頭脳警察」は、新たに<澤⻯次>(Gt / 黒猫チェルシー)、<宮田岳>(Ba / 黒猫チェルシー)、<樋口素之助>(Dr)、<おおくぼけい>(Key / アーバンギャルド)を加えて「頭脳警察50周年バンド」を始動させました。『zk/頭脳警察 50 未来への鼓動』では、「頭脳警察」と同じ時代を歩んできた人、その背中を追ってきた人、あらゆる世代の...
-
投稿日 2020-07-09 22:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ミッジ・コスティン>が監督を務めた映画の音響に焦点を当てたドキュメンタリー『Making Waves』が、『ようこそ映画音響の世界へ』の邦題で、2020年8月28日より東京・新宿シネマカリテほか全国で順次公開されます。1927年に初のトーキー映画『ジャズシンガー』(監督:アラン・クロスランド )が誕生して以来、常に進化を続けている映画音響の世界、登場人物の声はもちろん、環境音や効果音、音楽など、映画における“音”のすべてを指す映画音響。本作では数々の名作を引用しながら、知られざる映画音響の歴史を紹介。映画監督や音響技術者へのインタビューとともに、音が映画にもたらす効果と重要性に迫ります。<オ...
-
投稿日 2020-06-27 13:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第70回ベネチア国際映画祭審査員特別大賞を受賞した長編第10作『郊遊 ピクニック』で商業映画からの引退を公言した<ツァイ・ミンリャン(蔡明亮)>監督(62)のドキュメンタリー『あなたの顔』が、2020年6月27日より全国で公開されます。台北の街で見つけた一般の人びとと俳優で監督の<リー・カンション(...
-
投稿日 2020-06-13 21:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ドキュメンタリー映画『誰がハマーショルドを殺したか』の公開日が、2020年7月18日に決定され、東京のシアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開されますが、予告編が解禁されています。第2代国連事務総長<ダグ・ハマーショルド>が、飛行機事故で死を遂げました、1961年の国連チャーター機墜落事故の真...
-
投稿日 2020-06-11 23:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
新型コロナウィルスの影響で公開延期となってましたインディアンをルーツに持つミュージシャンたちがいかにアメリカのポピュラー音楽に影響を与えて来たか、そしてなぜ彼らが栄光の歴史から抹殺されたのかを求めたドキュメンタリー映画『ランブル 音楽界を揺るがしたインディアンたち』が、2020年8月7日(金)より全国で順次公開されます。1958年にリリースされた<リンク・レイ>(1929年5月2日~2005年11月5日)の曲が、世界を揺るがしました。タイトルは『ランブル』です。インディアンの血をひく<リンク・レイ>による、この攻撃的なギターサウンドは物議を醸し、歌詞のないインスト曲にも関わらず≪少年犯罪を助長...
-
投稿日 2020-06-06 22:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2019年12月14日に79歳で死去した <
-
投稿日 2020-06-01 08:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ドキュメンタリープロダクションのグループ現代が制作、2013年9月15日に公開された『まちや紳士録』(1時間28分)が、本日6月1日0:00時から6月7日23:59分まで 一週間
-
投稿日 2020-05-29 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ロン・ハワード>が監督を務め、アカデミー賞を3度獲得している録音技師<クリストファー・ジェンキンズ>が参加したドキュメンタリー「Pavarotti」が、『パヴァロッティ 太陽のテノール』の邦題で、2020年6月5日(金)より東京・TOHOシネマズ シャンテ、Bunkamura ル・シネマほか全国で公開される予定でしたが、新型コロナウイルスの関係で公開が延期されています。2007年に死去したテノール歌手、<ルチアーノ・パヴァロッティ>(1935年10月12日~2007年9月6日)の生涯をたどる本作。『ラ・ボエーム』・『トスカ』などのパフォーマンスや、<プラシド・ドミンゴ>、<ホセ・カレーラス>...
-
投稿日 2020-05-15 21:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
現在新型コロナウィルスの影響により劇場公開が中止となっていましたドキュメンタリー映画『栄光のマイヨジョーヌ』(監督:ダン・ジョーンズ、マーカス・コブレディック)が、緊急事態宣言の一部緩和措置による ...
-
投稿日 2020-05-08 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『映画監督 羽仁進の世界 ~すべては「教室の子供たち」からはじまった~』と題したETV特集が、明日5月9日にNHK Eテレ(23:00~24:00)で放送されます。1950年代から1980年代にかけて、記録映画と劇映画を横断しながら数々の作品を発表した<羽仁進>。実際に非行経験のある素人の少年(山田幸男)をキャスティングした『不良少年』(撮影:金宇満司・1961年3月29日公開)は、1961年のキネマ旬報ベスト・テンで日本映画の第1位に輝いています。番組タイトルにもある「教室の子供たち」は、<羽仁進>が岩波映画製作所の1本として1954年に監督したドキュメンタリー映画です。授業を受ける小学生た...