-
ウユニ2日目、昨日のSunsetツアーに続き、朝3時から星空鑑賞と日の出を見るツアーに参加あの見た感動をどうしても、写真に上手く現せないほど、素晴らしかった 月がほぼ新月になる数日前だったので、ほぼ完全な闇夜にまた標高が3700mほどあるので、空気が薄く澄んでいるそれに加え、雲ひとつない快晴だ...
-
After a 9-hour bus ride, we finally reached our final destination, Uyuni.We joined a 1-day + Sunset tour and had an amazing time enjoying the breatht...
-
昨日、先のフライトが確定しなままニューヨークを後にした私たちはペルー・リマ国際空港で、ボリビア・ウユニに行くコネクションフライトを逃してしまった 日本のように手厚いサポートなんて、かけらもない 途方に暮れながら、必死に代替え案を探した この先3日間は、ウユニに行くフライトがないことが判...
-
まだ2月20日、既に日本は21日になっているが、とっても長い2月20日を過ごしてる。 日本時間の20日夕方、成田からNewark(New Jersey) へのフライトで、New Yorkへ。飛行機を降りてから3時間後に、ブロードウェイのミュージカルを予約してあってリスクあり、かなりドキドキハ...
-
よっしーさんが主催するMana-viva@代々木八幡 今日のテーマは、財務の話、財務をストーリーで読み解く、超感覚思考法あんまり自分には関係ないのかと思いつつ参加してみて、チョー面白かったし、目から鱗だった 最初に講師から、誰でも財務諸表がわかるようになりますよ。魔法をかけますから(笑)...
-
忙しい時だからこそ、この時間が大事だ最近、机に向かっていることが多く、体を動かすチャンスが少ないので、なるべく日常をトレーニングの場としても使っている今朝のはなちゃんとの散歩は、なるべく早歩きまた新宿まで自転車でさらに阿佐ヶ谷までも自転車でそして、ピラティス じゅんやさん、体が硬過ぎ、どう...
-
投稿日 2025-02-17 09:21
It’s my life!
by
SACHIE
部下の成長。 いつも職場では元気に働く姿に 安心しているかもしれませんが、 表に見えるものと、心の中にあるものと そこには、本当はギャップがあるのが本音ではないでしょうか。 笑顔で働く姿は、本人の努力です。 周囲のみんなといい関係を築きたい お客様とは笑顔で話したい 部下にいつも明るく接して...
-
この本は、以前勤めていた外資系医療機器メーカーにいた時に、課題図書で渡されて、その時読んだ本それ以来、本箱に飾ってあって、もう何年も経っている 読んだもの6年ぐらい前だし、これが書かれたのはもう10年以上前で正直なところ、あまり記憶に無いネタとしては古いかもしれない ただし、最近、チームコ...
-
昨日は、あまりにもお互いバタバタで、すれ違いの一日できょう、妻から一日遅れのバレンタインチョコレート 日本のチョコレートで、どちらかと言えば和風味和三盆や、紅はるか、瀬戸内レモンなど、国内の美味しいものとの合わさって見た目も美しいそしてとても美味しくて、あっという間に無くなってしまった あ...
-
最近、仕事がかなり立て込んでいて、仕事以外にもいろいろ期限が決まっていて、やらなければいけないことが重なっていて、俗に言う、チョー多忙だと ただ、これって会社時代の多忙と比べてどうなのかと確かに仕事時間は、会社員の時よりはトータルでは減っているが虫食いで拘束されており、実質の拘束時間は増えてい...