-
投稿日 2019-04-26 23:28
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
幻冬社ゴールドオンラインの連載記事を更新しました。こちらからご覧頂けます→ https://gentosha-go.com/articles/-/20976アメリカには様々な種類のトラストがあり、相続対策や資産形成など目的や用途によって設定するトラストは異なります。今回はアメリカのトラストの種類について述べました。来月号は、米国遺産税回避のために米国富裕層が活用する、通称ILIT (アイリット) と呼ばれるIrrevocable Life Insurance Trust (米国生命保険信託) の解説と、ILITの米国非居住者への適用方法や節税効果について述べる予定です!ちなみに、7月には東京で...
-
投稿日 2019-02-23 01:02
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
今回はプルデンシャルにお勤めされている、牧野智子さんのご依頼でトーランスで『リビングトラスト・エステートプラン』のセミナーを行いました。エステートプランは富裕層や高齢者にしか必要ない、と思っていた方が意外にも多かったです。確かに『エステート』と聞くと『豪邸マンション』というイメージですよね。。。その...
-
PSPincのサンディエゴとLA オフィスでは、ホーム作成の日本語無料セミナーを毎月実施しております。詳しくはこちらへどうぞ。* サンディエゴhttp://www.pspcalifornia.com/…/…/seminar-in-san-diego-office* LAhttp://www.pspcalifornia.com/jpn/page/seminar-1
-
6月3日日曜日、ライトハウス主催によるアメリカ生まれの日本人の子供(新二世)と帰国生のための[個別相談会&合同説明会]がトーランスで開催されました。説明会には、日本でも国際的な活動に力を入れている下記大学の担当者の方ががプレゼントともに学校説明、入試、日本での生活などを説明されました。アメリカで生活をして担当者の話が直で聞けるのは大変貴重な体験でした。1- ICU( 国際基督教大学)2- 立命館大学3- 南山大学4- 桜美林大学5- テンプル大学ジャパンキャンパス6- 立命館アジア太平洋大学7- 青山学院大学8- 上智大学個別相談会も行われており、各大学に予約を入れた親御さんは15分担当者とお...
-
投稿日 2016-09-14 15:58
つれづれなるままに
by
高橋京太
こんなタイトルでハーバード大学の医学部臨床教授、「ハーバード成人発達研究所」の第四代所長のロバート・ウォールディンガー氏が講演しているビデオをTEDで見た。「ハーバード成人発達研究」は史上最も長期に渡って成人を追跡している研究だそうで、1938年からの75年間、724人の男性を追跡し、休むことなく仕事や家庭生活健康などを記録してきたという。この調査報告によれば幸福な人生の秘密は人間関係にあり、しかも身近な人との親密な関係の質に多くを負っているそうだ。身体面の健康をもたらすのみならず、脳にも大きく影響していることを先回までにお伝えしてきた。今回、セミナーの結論部分をお伝えする。「 この教え— 親...
-
投稿日 2016-09-13 15:53
つれづれなるままに
by
高橋京太
こんなタイトルでハーバード大学の医学部臨床教授、「ハーバード成人発達研究所」の第四代所長のロバート・ウォールディンガー氏が講演しているビデオをTEDで見た。「ハーバード成人発達研究」は史上最も長期に渡って成人を追跡している研究だそうで、1938年からの75年間、724人の男性を追跡し、休むことなく仕事や家庭生活健康などを記録してきた。先回、その結果が「人間関係」であると書いたが、さらにそれについて得た教訓が続く。「 第一に周りとの繫がりは 健康に本当に良いという事 孤独は命取りで 家族 友達 コミュニティと よく繋がっている人程 幸せで 身体的に健康で 繫がりの少ない人より 長生きするという事...
-
投稿日 2016-09-12 04:21
つれづれなるままに
by
高橋京太
だいぶ刺激的なタイトルのコラムを読んだ。その点について自己啓発書などが頻繁に取り上げている。アメリカ発の自己啓発教材「SMIプログラム」(ポール・マイヤー著)によれば「人生で最も大切な能力」として、「経済職業面」「家庭家族面」「健康身体面」「精神倫理面」「教養教育面」「精神文化面」の6つの分野に分けて考えられるという。なるほど、と思う。各分野を伸ばしていくように務め、その総合点を上げることで人生の幸福、ないしは成功が引き寄せられるのだろう、と考えるのもうなずける。この度、「TED」でハーバード大学の医学部臨床教授、「ハーバード成人発達研究所」の第四代所長のロバート・ウォールディンガー氏が「史上...
-
投稿日 2016-04-06 07:59
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
今朝はビルエヴァンス聞いて始まってる ~尾張の国、一宮は時之島村の お弁当 企業向けケータリング ご飯屋の笹のみのおしょう です ~昨日は久々にセミナーーーーーーー!!しかもエクスマの藤村先生やったーーーーーー!!よ(笑)ちょくちょくアップさせていただてるエクスペリエンスマーケティングお客さんともっ...