-
投稿日 2020-02-19 01:28
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
最近は「終活」という言葉をよく耳にします。終活とは、人生の最期を迎えるにあたり相続のことや身の回りを整理する活動です。終活の中には、人生を振り返って自分の想いを書き留めておく「エンディングノート」というものもあります。エンディングノートに書くべきことは様々で自由ですが、一例として以下が挙げられます。 ・個人情報:生年月日、住所、本籍地、血液型、趣味、好きな食べ物、など・医療について:アレルギー、持病、常用している薬、かかりつけの医師など・亡くなった後について:葬式の規模や場所、使用する遺影、納骨してほしい寺院や霊園・相続について:金融機関の情報、保険、証券など。 しかし、エンディングノートには...
-
投稿日 2020-01-09 07:24
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
毎月第2水曜日は弁護士会のTrust & Estate Section のMCLE (相続部門のお勉強会)。今日は2020年初のMCLEで50人くらいの弁護士が集まりました。今日のメイントピックは2020年から導入されたSECURE ACTとIRAについて。SECUREはSetting Every Community Up for Retirement Enhancementの略。米国にお住いの方はIRA (Individual Retirement Account) と言う個人の積立年金を利用している人が多いと思います。所得税を払う前のお金を積み立てる事により節税を図るシステムです。59.5...
-
投稿日 2019-12-02 06:27
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
皆様は素敵なサンクスギビングをお過ごしになりましたか?私はこのサンクスギビングはラナイ島で主人と潜っていました。今回は初めてカテドラル (Cathedral=大聖堂)というダイブスポットを体験。ステンドグラスと呼ばれている壁から太陽の光がさしこみ、とっても綺麗なシルエット。海の中は別世界。リラックスできます。今回は珍しい海中生物、サメ、イーグルレイ、カメ、などに出会い触れ合いました!潜っている間はもちろんメールのチェックなどできませんが、お休みの日でも必ずEメールとボイスメッセージの確認はしています。弊社では頂いたお問合わせは『100%24時間以内の対応』に心がけています。(ただし、お電話を頂...
-
投稿日 2019-11-23 14:21
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
疲れが溜まった時はやっぱりユンケルですよね。でも『飲みすぎると効かなくなる』と思い、限界に達した時にだけ飲むようにしてます。本当に効果があるのか、気分的なものなのか、分かりませんが、とりあえず飲むとパワーアップしてした気分になりますね。笑。今日がその「限界を達した時」でした。。。(3本くらい飲みたか...
-
投稿日 2019-08-16 00:16
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
久々の投稿です。気がつけば8月も半ば。東京出張から戻って1ヶ月以上が経ちましたが、あっという間でした!エステートプラン作成にはどれくらい時間が掛かりますか?とよく聞かれます。「エステートプラン」は人生プラン。資産形成〜節税対策〜相続対策、など様々なプランニングがあります。その中でも一番多いお問い合わせは、リビングトラストを始め「相続対策」を目的としたエステートプラン。書類作成にかかる時間、というよりは、プランニングに時間を費やします。プランニングとは、依頼者からご事情・家族構成・資産目録、などの情報を頂き、ヒアリングを行い、どのように依頼者のご希望を法的書面に反映させるか、また作成する書類の内...
-
投稿日 2019-07-25 03:20
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
先々週、日米の税務に詳しい税理士法人TOMAの先生方がサンディエゴで「相続セミナー」を開催されました。私も出席して、日米間の相続に関連する税金についてしっかりとお勉強してきました!弊社のお客様の大半は、アメリカに住んでいる日本人の方々です。お客様の多くは、日本にも財産をもっていたり、相続人が日本にいたり、日本の親から相続を受けたり、と日米をまたぐ案件が多いですね。そのため、相続手続きに関して日米の違いや、税金問題などを理解しておくことが大切です。また、日米の相続に詳しい税理士の先生方とチームでお客様のサポートをすることは不可欠です。たくさんお話を伺いましたが、一番興味深かったのは、アメリカでは...
-
投稿日 2019-07-14 05:52
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
無事東京出張を終え、サンディエゴに戻ってまいりました。10日間の滞在でセミナー3つ、ミーティング7件。かなりハードスケジュールでした。戻ってからもバタバタしていてブログ日記が追いついていない状態です。。。出張中のセミナー第3弾は『ハワイに住む』という雑誌を出版しているUniValue Creations LLCが開催した『第5回ハワイ不動産・ビジネス・移住・教育セミナー』。お陰様で50人以上の方にご出席いただき大反響でした!#満席御礼本イベントでは出展していた税理士の先生を始め、不動産エージェントさんや銀行の方々とお知り合いになれ、私にとってもとても有意義なイベントでした。特に税理士法人アーク...
-
投稿日 2019-06-22 04:29
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
お客様から頂き物をする事が多々あります。今朝は出勤したら、写真のマーカーと素敵なメッセージカードがデスクの上に!先週は別のお客様から沢山のお野菜を頂きました。笑!その他。これまでにスタバやレストランのギフトカード、ワイン、手作りグッズ、などなど。品物が、というよりもお客様にご満足頂けて、ご信頼頂けた...
-
投稿日 2019-06-20 11:18
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
久々の投稿です!気付けば6月も後半。毎日がものすごい勢いで過ぎて行きます。ここ数週間、特にハワイ出張から戻ってから様々なケースの対応をしています。悲しいお別れがあったり、新しい出会いがあったり。お別れといえば、お客様(おばあちゃま)がここ数週間で3人もお亡くなりになりました。数年前にエステートプラン...
-
投稿日 2019-06-05 04:08
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
先週はホノルルで『相続セミナー』を開催しました。2回に分けて行い、2日目は急にご都合が合わなくなった方のキャンセルも多かったですが、それでも合計24名の方がご出席。満席御礼です!ご出席頂いた方々からは、『講義内容が大変わかりやすかった』『とても参考になった』『大変為になった』『理解を深めることができ...