-
行動を起こすと何があることを少し考えてみた人が行動に起こすには何があって行動していくのだろう?そこには、感情が関係してきている楽しい感情があれば、行動を起こしていくだろうしその反対の関係であっても行動することがある後者の行動の方が人はより強くなる気がする行動以外ではどうなんだと考える精神面でもやはり人は辛いことや、失敗したことで成長がある成功体験からは、学びに繋がりにくい例えばオリンピックの選手で例えるとしたなら挫折を味わった選手の方が遥かにメンタルは強いそう言う人ほど行動力もあり自分軸を持っているそして、そう言う人は自己中心的な思考パターンでは、ない常に、何か他の人のため出来ることは要するに...
-
うぎゃ〜!!セミナー開催をこくちーずに掲載しようと奮闘中です前にすすまない焦る焦るですよしとりあえず…アップ…ご興味のある方時間のある方是非ご参加してね育成に役立つコミュニケーションスタイルを学ぼうオープニング!色々な側面より、次世代リーダー育成・マネージャーのSocial communicatio...
-
今日は初めて朝活に参加しました。朝が苦手は私目は朝活は無理!!と思っていましたが、意外にも行けました(⌒▽⌒)本日の朝活では、すごい自己紹介の著者である横川裕之の開催するセミナーへ参加してみました。自分自身の事項紹介を発表し参加者よりフィールドバックを参加者さんからいただき沢山の気づきがありました。...
-
7月25日のセミナーに向け準備している合間に一休み一休みと言うわけでなぜかおはぎ&シュークリームを頬ばりながらパソコンへ向かい企画をする上での背景やらターデットと…絞りこんでいます。着々と準備をしておをります。私目の強みはを生かしつつ体験談よりから発信できるものは何か?参加型のオンラインセミナーを考...
-
本日の夕方ふっと空を見上げるとなんと言うことでしょう*どこかで聞いたことのあるフレーズだなぁ♪雲がまるで龍が空に登っていくようではないですか(⌒▽⌒)7月25日に部下の育成のコミュニケーションセミナーを開催準備をしている中での夕方の空何か良いことがある予感です。ご興味のある方は、ご参加していただけれ...
-
☆2020年6月9日〜11日 タイ古式とシュノーケリングのコラボ合宿☆学んで遊ぶ3日間 in沖縄 ☆ダイバーセラピストのKAORIさんがダイバーに人気のスポット”青の洞窟”を案内してくれたり、シュノーケリングをしたり、綺麗な海や夜空に癒されながら、タイマッサージやバーベキュー楽しむオンスクール沖縄が主催する楽しいコラボイベントです。もちろんタイマッサージのセミナーもあり、合宿状態なのでオフタイムも講師に質問し放題!私も講師で参加します。詳しくはイベント内容をご覧ください。http://www.tobikiri.net/page/okinawa2020...
-
投稿日 2019-07-04 10:49
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
先週から日本に来ています。週末は実家で両親と過ごし、今週からは東京のホテルに滞在。昨夜はご協賛頂いたリストサザビーズの(素敵な!)銀座支店で『米国投資セミナー』を開催し、お陰様で大盛況でした!セミナーはあと2つ!今夜は幻冬舎主催のセミナーで「米国にある財産の相続」についてお話しします。頑張ります!*...
-
投稿日 2019-05-02 03:53
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
今年は有難くも、たくさんのセミナーに講師としてお声かけ頂いています。弊社が主催するセミナーもあります。今年はすでに4つのセミナーを開催。1ヶ月に1回のペースですね。お陰様で好評を頂いています。現在予定されている、今後のセミナーを下記にまとめてみました。1)5月22日 (水):ニューポートビーチ:プルデンシャル牧野智子さん主催 10 am『リビングトラスト&エステートプランの基礎知識』2)5月30日 (木)・31日 (金):ホノルル:弁護士法人佐野&アソシエーツ主催2 pm『相続セミナー』~ハワイの不動産所有者が知っておくべき、プロベート回避・相続対策方法について解説~*お問い合わせ・お申し込み...
-
投稿日 2019-04-26 23:28
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
幻冬社ゴールドオンラインの連載記事を更新しました。こちらからご覧頂けます→ https://gentosha-go.com/articles/-/20976アメリカには様々な種類のトラストがあり、相続対策や資産形成など目的や用途によって設定するトラストは異なります。今回はアメリカのトラストの種類について述べました。来月号は、米国遺産税回避のために米国富裕層が活用する、通称ILIT (アイリット) と呼ばれるIrrevocable Life Insurance Trust (米国生命保険信託) の解説と、ILITの米国非居住者への適用方法や節税効果について述べる予定です!ちなみに、7月には東京で...
-
投稿日 2019-02-23 01:02
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
今回はプルデンシャルにお勤めされている、牧野智子さんのご依頼でトーランスで『リビングトラスト・エステートプラン』のセミナーを行いました。エステートプランは富裕層や高齢者にしか必要ない、と思っていた方が意外にも多かったです。確かに『エステート』と聞くと『豪邸マンション』というイメージですよね。。。その...