-
投稿日 2020-10-28 00:30
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
昨日、エイミー・ バレット氏が (賛成52・反対48の) 賛成多数で最高裁判所判事として承認され、すぐに宣誓し正式に就任。バレット氏はトランプ大統領が連邦最高裁判所判事に指名した超保守派。女性や少数者の権利を擁護していたリベラル派のルース・ベイダー・ギンズバーグ判事の後任だけに、なんとも歯痒い。最高裁判事の構成が6対3で圧倒的に保守寄りになりました。バレット判事は就任演説で、「私は政府の政治や自分自身の好みとは関係なく、恐れも偏向もなく、自分の責務を果たします」と述べました。言を守り判事として尊敬できる方になって欲しいです。さて、ここ1〜2週間弊社では「忙しい」というより厄介というか、中々進ま...
-
投稿日 2020-10-22 03:34
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
コロナ禍で病院とか抵抗ありますよね・・・だいぶ前に奥歯にヒビが入りましたが、歯医者に行くことを拒んでいたら、悪化してしまいました。頭痛に耐えられなくなり診てもらったところ、急遽抜くことに。(泣)数日間、痛み止めで意識朦朧としていましたが、今日から復活!Zoomのビデオ面談の前に顔の腫れが引いてよかっ...
-
投稿日 2020-10-03 07:17
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
2020年はなんだかんだ言っているうちにもう10月。残り3ヶ月を切りました。来月は米国大統領選挙があったり、最高裁のギンズバーグ判事の後任について取り上げられたり、落ち着かない日々が続くんでしょうね。昨日はトランプ大統領とメラニア夫人が新型コロナウイルス 感染したという報道も。タイミングがタイミングなので、真実なのか?さっぱり検討がつきません。そんな中、弊社では今月2つのセミナーを予定しています。どちらともアメリカ居住者向けです。『プロベート・リビングトラスト・相続』に関するセミナーは10/16が今年最後になります。もう一本、テーマを変えてリタイヤメント・プランニングについて、10/10にお話...
-
投稿日 2020-04-01 03:09
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
4月と5月に各地(サンディエゴ・オレンジカウンティ・ロサンゼルス・サンノゼ・ハワイ)で予定されていた『リビングトラスト・相続セミナー』はWebセミナーに変更致しました!ご自宅からご参加頂けますので、場所を問わず『カリフォルニアの相続・リビングトラスト』は4/17・4/24・5/8 どれでもご参加頂けます。お申し込みはこちらから:https://www.sano-associates.com/日本語/セミナー情報/ハワイは4/27の午後2時。(あ、私はカリフォルニアからなので午後5時だ。)元々、会場に人数制限があったので、サンノゼは午前と午後2回に分ける予定でした。5/8は午前オレンジカウンティ...
-
投稿日 2020-01-21 01:05
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
5月には東京で2回セミナーを行います。5月21日(木)は千駄ヶ谷で幻冬舎主催。5月23日(土)は銀座でリストサザビーズ協賛。5月21日(木)のセミナー募集が開始しました!(こちらは幻冬舎カメハメハ倶楽部の会員様向けのセミナーですが、無料で会員登録できます。)▼2020年5月21日(木)17時00分 ~ 18時30分現地の弁護士が来日&特別解説!『アメリカ不動産所有者のための法的リスクの理解と相続対策を中心とした財産管理の進め方』https://kamehameha.jp/newseminar?id=2895#jumpto2895お申し込みはお早めに〜!*********************...
-
投稿日 2020-01-18 06:53
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
先週、愛犬ハビちゃんが急に怪我をして救急病院に行きました。2〜3日様子見だった後、レントゲンをとり専門医に見てもらいました。膝のCCLという靭帯が切れていたことがわかり、急遽TPLOという手術をすることに。。。(T T)CCL (the cranial cruciate ligament)は人間でい...
-
投稿日 2019-10-25 23:54
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
今月も残り1週間です!今月はセミナーのご依頼やロサンゼルス方面への出張が多く、あっという間に時が過ぎてゆきます。忙しくさせて頂けることは有難いことです。昨日はオレンジカウンティで『マインドブースター・セミナーシリーズ』の講師としてお招き頂きました。『マインドブースター・セミナーシリーズ』とはHoag Hospital の認定プログラムで、Alzheimer Family Center が英語で開催しているプログラムです。この度、Care Connections Network 主催により初めて日本語で開催。4週間に渡る講義で、毎週各分野の専門家が講師を努めます。私は昨日、『知っておくべき法的、...
-
投稿日 2019-10-09 06:30
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
一ヶ月ぶりの投稿です。この一ヶ月はあっという間でした!!9月後半は休暇を頂き、スペインはバルセロナとサンセバスチャン、フランスはボルドーとパリへ行ってきました!休暇といっても毎日朝から晩まで外出、遊びまくりヘトヘトに疲れて帰ってきました(笑)。バルセロナとパリは過去数回行ったことがあるのですが、サン...
-
投稿日 2019-05-25 01:01
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
今週はニューポートビーチで今年第3回目の「リビングトラスト・エステートプラン」のセミナーを行いました。ご出席頂いた皆様に「とってもよかった!」「勉強になった!ためになった!」とフィードバックを頂き嬉しい限りです。主催してくださった、プルデンシャル保険にお勤めの牧野ともこさんに感謝です!保険エージェントさんですが、ただ保険を売るのではなく、ご契約後もちゃんとフォローアップしたり、お客様に役立つお勉強会を開催したり。お客様にとって信頼できる、頼られている方なんだな、と伝わってきました。私にとっても安心してお客様をご紹介でき、安心してお客様の案件をお任せできる方です。こういう方と一緒にお仕事ができて...
-
投稿日 2019-05-22 06:23
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
これまで「カリフォルニアの相続手続き」について、たくさんのコラム記事を書いてきました。今回は『ハワイに住む』のウェブ版で「ハワイの相続手続き」について、取材記事を記載して頂きました。基本的にはカリフォルニアの手続きと似ていますが、ハワイとカリフォルニアでは『プロベート』の進め方やルールが大きく異なり...